ウェルシアホールディングス株主優待クロス取引

調剤併設型のドラッグストア『ウエルシアホールディングス』の株主優待情報をまとめました。

記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。

投資メモ
ウエルシアホールディングスは、調剤薬局、OTC医薬品などを扱う、大手ドラッグストアチェーンです。
イオン子会社!

ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待

株主優待は、グループ店舗で利用できる買物券ですが、希望により、新米やカタログギフト、Tポイントにすることも可能です。

優待内容詳細

保有株式数 優待の内容(いずれか選択)
買物券 新米 カタログギフト Tポイント
100株以上 3,000円分 5kg 3,000円相当 3,000ポイント
500株以上 5,000円分 10kg 5,000円相当 5,000ポイント
1,000株以上 10,000円分 20kg 10,000円相当 10,000ポイント

優待権利日は年1回、2月末のみです。

買物優待制度がある銘柄の場合、自社店舗で利用できる買物券が、最もお得になるケースが多いのですが、ウェルシアは違います。

どれを選んでも、優待利回りは変わりません。

重いお米を買うのが嫌な方は、新米5kgにメリットありますし、ポイ活している方には、Tポイントが魅力的にうつるでしょう。

なお、100株保有でお米5kgも貰える優待制度を実施している銘柄は稀です。

 

ちょっとした優待裏技にウェル活があるので、Tポイントが最もお得です。

なんと、お客様感謝デーの20日なら、ポイント支払いで約33%割引になるので、Tポイントなら1.5倍分の買物が可能です。

日用品はもちろん、食料品の購入にも使えます!

なお、買物券は、100株保有で、500円券が6枚です。

ウェル活なんて、興味ないという方は、そのままの優待券でも良いでしょう。

買物優待券が利用できるグループ店舗

  • ウエルシア
  • ハックドラッグ
  • 金光薬品
  • NARCIS
  • ダックス
  • ハッピードラッグ
  • マサヤ
  • カラースタジオ
  • アルビオンドレッサー
  • アトリエアルビオン
  • よどやドラッグ
  • マルエドラッグ
  • アリエールLAUNDRY PRO
  • ププレひまわり
  • コクミン
  • ふく薬品

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年2月28日」です。

権利付き最終日の「2月26日」までに100株以上の取得が必要です。

ウエルシアホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ウエルシアホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年2月28日

権利付き最終日:2月26日(水)・・・残り3ヵ月と5日(97日)
逆日歩日数:3日

ウエルシアホールディングス(3141)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code3141優待内容カタログギフト
業種小売業上場市場東証プライム 
決算2月 優待月2月
本社東京上場年月日2008年9月1日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数209,656,000企業のHP優待詳細
優待の種類暮らし 買物券 食品 娯楽レジャー

株価更新日:2024年11月20日

20日の終値株価1,867円最低投資額186,700円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ウエルシアホールディングス(3141)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-02-272,986-23,800-699,000-675,2005,389,3002.224.0117.0
2023-02-242,966-4,600-474,300-469,7003,099,6001.1524.0116.0
2022-02-243,1350.0-343,700-343,7002,170,8002.325.6115.0
2021-02-243,56590,6003,800-86,8001,950,000315.0
2020-02-266,280-20,100-186,700-166,6001,380,8003.650.4327.0
2019-02-254,02020,900-121,100-142,0001,809,2003.332.8121.0
2018-02-234,655900-173,900-174,800811,2002.537.6121.0
2017-02-236,43041,400-66,800-108,200434,4001.3552.0132.0
2016-02-245,440-4,600-120,300-115,700323,8003.544.0122.0
2015-02-244,600-25,600-103,300-77,700200,3001.836.8319.0
2014-02-255,8601,700900-80036,400332.5
2013-02-254,305-1,100-2,000-90087,8000.036.01
2012-02-241,871-1,9005002,40041,9001
2011-02-232,0851,8001,9001002,3001

大型株という事もあり、優待価値からすると100株保有の逆日歩は、毎回微々たるものです。

ウエルシアホールディングス(3141)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(2月28日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 2月28日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄は全部で129、クロス可能な貸借銘柄は77、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。

    ウエルシアホールディングスと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、2月実施の『暮らし 買物券 食品 娯楽レジャー』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は209,656,000と多い方ですが、優待価値の人気度も高く、権利日当日の急な株不足にご注意です。

    逆日歩更新日:2024年11月21日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/20(水)1,6003,10087,2000070086,500124.570
    11/19(火)2,00020088,7000070088,000126.710
    11/18(月)01,00086,9000070086,200124.140
    11/15(金)2,40010087,9000070087,200125.570
    11/14(木)04,70085,6000070084,900122.290
    11/13(水)01,10090,3000070089,600129.00
    11/12(火)100091,4000070090,700130.570
    11/11(月)70030091,3000070090,600130.430
    11/08(金)9001,80090,9000070090,200129.860
    11/07(木)1,10040091,800100070091,100131.140
  5. ウエルシアホールディングスの発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去9回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2024/02/27:220円 (1日)
    • 2023/02/24:115円 (1日)
    • 2022/02/24:230円 (1日)
    • 2020/02/26:360円 (3日)
    • 2019/02/25:330円 (1日)
    • 2018/02/23:250円 (1日)
    • 2017/02/23:135円 (1日)
    • 2016/02/24:350円 (1日)
    • 2015/02/24:180円 (3日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。
    • 100株:約19万円
    • 500株:約93万円
    • 1000株:約187万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    ウエルシアホールディングスと同じ3,000円相当の優待価値、2月実施の優待一覧。


スポンサーリンク


ウエルシアホールディングス(3141)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

100株保有のクロス取引なら、高額逆日歩リスクも少ない!

しかし、500株や1,000株のクロス取引を考えているなら、一般信用売り在庫によるクロス取引の方が安心です。

逆日歩の事は、わかりましたか?次はウエルシアホールディングスのクロス取引手数料です。

11月20日の終値、株価1,867円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額18.7万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
12/264807931418029
22/25510099385110036
32/246120118466112043
42/217140138547214050
52/208160158618216057
62/19112202178511322079
72/18122402379212324086
82/171326025610013326093
92/1414280276108143100
102/1315300296115154108
112/1218360355138184129
122/1119380375146195136
132/1020400394154205143
142/721420414161215151
152/622169225158
162/525192256179
172/426200266186
182/327207277194
191/3128215287201
201/3029223297208
211/2932246328230
221/2833254338237

ウエルシアホールディングスの権利付最終日(2025年2月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額18.7万円、ウエルシアホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2025年2月28日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ウエルシアホールディングスを18.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:18.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(99日分)+プレミアム料761円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(99日分)+プレミアム料
1,024円=115円+148円+761円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:18.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(99日分)1,014円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(99日分)
723円=13円+710円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、ウエルシアホールディングスを18.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:18.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ80円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
287円=115円+148円+24円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:18.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ79円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:100円 信用:143円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
266円=100円+143円+23円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:18.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料24円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)+プレミアム料
287円=115円+148円+24円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:18.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)24円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:18.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)23円
【超割】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)
286円=115円+148円+23円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
36円=13円+24円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
34円=12円+23円

※貸株日数は、逆日歩日数より1日多く数えるので4日です。

※ウエルシアホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、ウエルシアHDの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
11/20(水)2,7002,700-2,400
11/19(火)2,8002,8002,8002,800
11/18(月)2,3002,4002,4002,800
11/15(金)3,0003,0003,0002,800
11/14(木)3,3003,3003,3003,300
11/13(水)3,3003,2003,3003,300
11/12(火)3,3003,2003,3003,300
11/11(月)3,4003,4003,4003,300

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

2月の株主優待情報をまとめて確認

ウエルシアホールディングス(3141)のクロス取引・株主優待まとめ

  • ウエルシアホールディングスの株主優待は、どれを選んでもお得!
  • ウェル活でポイントを使うなら、Tポイントがおすすめ
  • 100株保有のクロス取引なら、高額逆日歩リスクも少なく、投資初心者向けかも
  • 一般信用売り在庫によるクロス取引も可能と、至れり尽くせりの素晴らしい優待銘柄!
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!