
KeyHolderが本領発揮、SKE48、乃木坂46などのライブチケットが無料になる優待を開始。
続報で、Novelbright、SKE48、ライブの詳細が判明です。
そんな『KeyHolder』の株主優待情報をまとめました。
最後まで読むことで、株主優待銘柄のつなぎ売り(クロス取引)の知識を高める事ができます。
KeyHolderは、Jトラストが筆頭株主の広告、エンタメ映像制作のクリエイティブ企業
SKE48、乃木坂46物販等の総合エンターテインメントに注目
KeyHolder(4712)の株主優待
KeyHolder(4712)の株主優待は、①リラクゼーションサロン「OLIVE SPA」及び「PANTHEON」で利用可能な利用チケットおよび、②抽選優待です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
600株以上 | ①1枚 |
1,000株以上 | ①2枚 |
2,000株以上 | ①4枚 |
5,000株以上 | ①6枚 |
10,000株以上 | ①10枚 |
優待権利日は年1回、6月末のみです。
リラクゼーションサロン施術の利用チケット22,000円分(1枚当り/100分)です。
これだけでも、十分魅力ですが、100株以上の全株主に新たな特典の誕生です。
所属アーティスト或いは関係のあるアーティストのライブチケットの抽選優待の新設です。
②抽選優待:アーティストライブ
(1)乃木坂46(ライブ)
タイトル :乃木坂46 真夏の全国ツアー2024
開催日程 :2024年9月2日(月)~ 9月4日(水)開催分
会場 :東京公演 明治神宮野球場
提供枚数 :100枚(3日間合計)
(2)SKE48(ライブ)
タイトル :SKE48 16th Anniversary Festival 2024
開催日程 :2024年10月12日(土)~ 10月14日(月/祝)開催分
会場 :愛知公演 名古屋国際会議場 センチュリーホール
提供枚数 :144枚(3日間合計) 指定席72枚 / 着席指定席72枚
(3)Novelbright(ライブ)
タイトル :Novelbright LIVE TOUR 2024 ~CIRCUS? FINAL IN 姫路城 三の丸広場
開催日程 :2024年10月5日(土)~ 10月6日(日)開催分
会場 :兵庫公演 姫路城 三の丸広場特設会場
提供枚数 :100枚(2日間合計)
抽選条件
1人1回までの抽選で、当選者の発表は、メールアドレスに通知。
ライブに参加できる条件
最大2名まで参加可能、さらに株主本人でなくても参加できるので、転売目的でクロス取引する方が増える可能性あり。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年6月30日」です。
権利付き最終日の「6月26日」までに600株以上の取得が必要です。
KeyHolderに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
KeyHolderの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年6月30日
権利付き最終日:6月26日(木)・・・残り2ヵ月と24日(85日)
逆日歩日数:1日
KeyHolder(4712)の基本情報
情報更新日:2024年7月1日
code | 4712 | 優待内容 | オリーブスパチケット |
---|---|---|---|
業種 | サービス業 | 上場市場 | 東証スタンダード |
決算 | 12月 | 優待月 | 6月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1998年11月26日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 18,967,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | リラクゼーションサロン利用券 |
株価更新日:2025年4月1日
1日の終値株価 | 738円 | 最低投資額 | 442,800円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 600 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2025/02/13 | 株主優待制度の継続及び内容の一部変更に関するお知らせ | 2024/09/06 | (経過開示)株主優待の追加特典に関するご案内(ご提供コンテンツの情報更新) | 2024/07/16 | (経過開示)株主優待の追加特典に関するご案内(ご提供コンテンツの情報更新) | 2024/05/22 | (経過開示)株主優待の追加特典に関するご案内 | 2024/02/13 | 株主優待制度の継続及び内容の一部変更・追加に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
KeyHolder(4712)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-06-26 | 914 | -69,200 | -120,000 | -50,800 | 268,300 | 0.15 | 16.0 | 3 | 0.0 | 停止 |
2023-06-28 | 1,090 | 4,600 | -1,700 | -6,300 | 260,900 | 0.15 | 17.6 | 3 | 0.0 | 停止 |
優待制度は2023年6月末に再開、以前は12月末が権利日です。
逆日歩は、優待再開後からのカウントです。
KeyHolder(4712)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(6月30日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2025年6月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。6月30日のクロス取引可能な銘柄数
△:やや注意優待銘柄数113のうち、クロス向けの貸借銘柄は62、類似優待も少ないので注意です。規制速報(注意喚起・申込停止)
△:やや注意現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に2回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。- 2024/06/26:15円 (3日)・・・停止
- 2023/06/28:15円 (3日)・・・停止
近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年4月1日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/31(月) 0 9,300 6,700 100 0 2,700 4,000 2.48 0 03/28(金) 9,300 800 16,000 0 100 2,600 13,400 6.15 0 03/27(木) 0 100 7,500 0 0 2,700 4,800 2.78 0 03/26(水) 0 1,100 7,600 0 0 2,700 4,900 2.81 0 03/25(火) 300 14,100 8,700 200 0 2,700 6,000 3.22 0 03/24(月) 14,100 300 22,500 200 0 2,500 20,000 9.0 0 03/21(金) 0 0 8,700 0 400 2,300 6,400 3.78 0 03/19(水) 0 400 8,700 200 0 2,700 6,000 3.22 0 03/14(金) 0 100 10,400 0 0 2,800 7,600 3.71 0 03/13(木) 100 14,900 10,500 100 0 2,800 7,700 3.75 0 KeyHolderの発生逆日歩
○:過去逆日歩では低リスク最大逆日歩も高額逆日歩も発生していませんが、2回ほど、少額ながら逆日歩は過去に発生しています。- 2024/06/26:15円 (3日)・・・停止
- 2023/06/28:15円 (3日)・・・停止
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
尚、優待に必要な最低株数は600株なので、実際の逆日歩金額はさらに6倍です。
優待に必要な株数と投資額
×:必要株数では警戒範囲株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも6つ、大量取得者がいると危険です。- 100株:約7万円
- 600株:約44万円
- 1000株:約74万円
- 2000株:約148万円
- 5000株:約369万円
- 10000株:約738万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。
KeyHolder(4712)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較
KeyHolderは、逆日歩の発生しない、一般信用クロス取引も可能です。
株主になると、株主優待でいろんな商品が貰えますが、そもそも株を買うをお金がないので、自分には無関係だと思っている方! ここで情報をシャットダウンしてしまうと、もったいない! 株主優待クロス取引という、裏技があります! 裏 …
4月1日の終値、株価738円の必要株数分(600株)で計算。
投資金額44.3万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/26 | 2 | 95 | 93 | 36 | 49 | 95 | 34 |
2 | 6/25 | 5 | 237 | 234 | 91 | 121 | 237 | 85 |
3 | 6/24 | 6 | 284 | 280 | 109 | 146 | 284 | 102 |
4 | 6/23 | 7 | 331 | 327 | 127 | 170 | 331 | 119 |
5 | 6/20 | 8 | 379 | 374 | 146 | 194 | 379 | 136 |
6 | 6/19 | 9 | 426 | 421 | 164 | 218 | 426 | 153 |
7 | 6/18 | 12 | 568 | 561 | 218 | 291 | 568 | 204 |
8 | 6/17 | 13 | 615 | 607 | 237 | 316 | 615 | 221 |
9 | 6/16 | 14 | 663 | 654 | 255 | 340 | 238 | |
10 | 6/13 | 15 | 710 | 701 | 273 | 364 | 255 | |
11 | 6/12 | 16 | 757 | 748 | 291 | 388 | 272 | |
12 | 6/11 | 19 | 899 | 888 | 346 | 461 | 323 | |
13 | 6/10 | 20 | 947 | 935 | 364 | 485 | 340 | |
14 | 6/9 | 21 | 994 | 981 | 382 | 510 | 357 | |
15 | 6/6 | 22 | 401 | 534 | 374 | |||
16 | 6/5 | 23 | 419 | 558 | 391 | |||
17 | 6/4 | 26 | 473 | 631 | 442 | |||
18 | 6/3 | 27 | 492 | 655 | 459 | |||
19 | 6/2 | 28 | 510 | 680 | 476 | |||
20 | 5/30 | 29 | 528 | 704 | 493 | |||
21 | 5/29 | 30 | 546 | 728 | 510 | |||
22 | 5/28 | 33 | 601 | 801 | 561 |
KeyHolderの権利付最終日(2025年6月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
KeyHolder(4712)のクロス取引・株主優待まとめ
- 株主総会で所属アーティストのライブがあった銘柄も過去ありましたが、抽選優待は魅力
- 保有株数に関係なく、全株主に平等な抽選優待なので、資金がなくてもチャンスあり
- 株価は、ここ数年1,000円以下が続いているので、上昇の兆しになる可能性あり
- 抽選優待は、追加特典という案内、今後に期待するなら現物保有もありかもしれない