
四輪・二輪車用シート(座席)の部品メーカー『テイ・エス テック』の株主優待情報をご紹介。
クロス取引を行いたい方に必要な情報(逆日歩・貸株料・つなぎ売り方法)をすべてまとめています。
テイ・エス テックは、ホンダ系の開発から生産まで一貫して手掛ける自動車内装品メーカーです。
グローバルに展開中、高品質な製品供給力が強い。
テイ・エス テック(7313)の株主優待
株主優待は、世界中の名産品を集めたオリジナルカタログギフトです。
優待内容詳細
保有株式数 | 保有期間 | ||
---|---|---|---|
1年未満 | 3年未満 | 3年以上 | |
100株以上 | 500円分 | 1,000円分 | 1,500円分 |
200株以上 | 3,000円相当 | 4,000円相当 | 5,000円相当 |
600株以上 | 6,000円相当 | 8,000円相当 | 10,000円相当 |
1,000株以上 | 12,000円相当 | 15,000円相当 | 18,000円相当 |
優待権利日は年1回、3月末のみです。
2021年4月1日に株主分割(1株→2株)した関係で、100株の優待制度が新たに追加です。
世間一般的な評価としては、優待制度の拡充です。
100株以上で、保有期間に応じたQUOカードが貰えます。
200株以上なら、保有株数、保有期間に応じたギフトポイントが貰えます。
事業所所在地(栃木、埼玉、新潟、静岡、愛知、三重、熊本、大分、その他海外)にゆかりの食品、メロンなどのフルーツもあるのが魅力。
株主になった感想
ホンダ系の企業という事で、ホンダの株を購入するより、爆上がりが期待できそうだと、10年前から注目している銘柄です。
株価は上がったり下がったりで、思ったような動きになりませんが、株主総会にも毎年参加するなど、株主を楽しんでいます。(近年は不参加)
株主総会の場所は、毎年、池袋駅から徒歩1分でアクセスできるメトロポリタンです。
お土産も貰えます!
もう5年以上前の記憶なので、間違っていたらごめんなさいですが、お土産は、ボローニャのパン、3缶だった気がします。
非常用のパン缶なので、3年ぐらい持つんですよね。
この前、賞味期限ギリギリのところで気が付いて、同時にテイ・エス テックの事も思い出しました。
もうそろそろ、株主総会巡りも復活したいところですが、お土産の廃止を決めている銘柄が多いので、どうなることやら・・・・
株主優待に長期保有制度はあるの?
継続保有が必須ではなく、1年以上、3年以上でより優待品が豪華になるランクアップ特典です。
継続保有の条件
継続保有年数は、9月末日および3月末日の自社株主名簿に記録された同一株主番号に基づき決定。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2024年3月31日」です。
権利日最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
テイ・エス テックの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2024年3月31日
権利日最終:3月27日(水)・・・残り11ヵ月と25日(360日)
逆日歩日数:3日
テイ・エス テック(7313)の基本情報
情報更新日:2023年3月2日
code | 7313 | 優待内容 | クオカード |
---|---|---|---|
業種 | 輸送用機器 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月 |
本社 | 埼玉 | 上場年月日 | 2007年2月23日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 136,000,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 金券 食品 |
株価更新日:2023年3月31日
31日の終値株価 | 1,679円 | 最低投資額 | 167,900円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | 継続保有特典 |
テイ・エス テック(7313)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-29 | 1,447 | -87,000 | -157,000 | -70,000 | 724,800 | 4.25 | 12.0 | 1 | 28.0 | |
2021-03-29 | 3,380 | 0 | -27,400 | -27,400 | 279,900 | 0.45 | 27.2 | 1 | 47.0 | |
2020-03-27 | 2,686 | -10,900 | -85,900 | -75,000 | 584,200 | 6.8 | 21.6 | 1 | 43.0 | |
2019-03-26 | 3,340 | -5,700 | -39,800 | -34,100 | 422,900 | 2.55 | 27.2 | 3 | 42.0 | |
2018-03-27 | 4,200 | -2,600 | -41,100 | -38,500 | 266,900 | 3.0 | 33.6 | 3 | 42.0 | |
2017-03-28 | 3,055 | -18,100 | -70,600 | -52,500 | 436,800 | 1.65 | 24.8 | 3 | 35.0 | |
2016-03-28 | 2,716 | 8,200 | -107,700 | -115,900 | 453,900 | 6.0 | 22.4 | 1 | 33.0 | |
2015-03-26 | 3,305 | -4,900 | -105,400 | -100,500 | 554,400 | 0.05 | 27.2 | 1 | 30.0 | |
2014-03-26 | 3,025 | 55,400 | -41,700 | -97,100 | 494,900 | 0.1 | 28.0 | 1 | 30.0 | |
2013-03-26 | 2,653 | -55,700 | -143,300 | -87,600 | 648,500 | 1.05 | 24.0 | 3 | ||
2012-03-27 | 1,665 | -45,300 | -139,800 | -94,500 | 387,700 | 0.3 | 16.0 | 3 | ||
2011-03-28 | 1,398 | 91,900 | -85,900 | -177,800 | 420,200 | 0.05 | 12.0 | 1 |
過去の逆日歩では、優待価値を超える高額逆日歩が発生したことはありません。
テイ・エス テック(7313)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク株主優待数は769、そのうち551銘柄でクロス可能、QUOカード優待の企業も多いです。テイ・エス テックと同じQUOカード優待がある銘柄。
- TOKAIHD
- ビー・エム・エル
- 学究社
- ウイン・パートナーズ
- トランスコスモス
- 日工
- イサム塗料
尚、3月実施のQUOカード優待は、他にもあります。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況株不足(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株数は もありますが、優待が人気のため、権利日最終日はいつも株不足になっており、警戒が必要。逆日歩更新日:2023年3月31日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/30(木) 0 100 300 400 69,000 9,000 -8,700 0.03 0.05 03/29(水) 300 100 400 64,800 0 77,600 -77,200 0.01 4.65 03/28(火) 0 300 200 7,100 0 12,800 -12,600 0.02 0.05 03/27(月) 300 900 500 1,100 1,300 5,700 -5,200 0.09 0 03/24(金) 1,100 0 1,100 0 1,800 5,900 -4,800 0.19 0 03/23(木) 0 1,600 0 3,100 300 7,700 -7,700 0.0 0.05 03/22(水) 100 0 1,600 100 1,100 4,900 -3,300 0.33 0.15 03/20(月) 0 700 1,500 1,300 200 5,900 -4,400 0.25 0.05 03/17(金) 700 0 2,200 600 600 4,800 -2,600 0.46 0 03/16(木) 1,500 0 1,500 400 1,500 4,800 -3,300 0.31 0 テイ・エス テックの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去12回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2022/03/29:425円 (1日)
- 2021/03/29:45円 (1日)
- 2020/03/27:680円 (1日)
- 2019/03/26:255円 (3日)
- 2018/03/27:300円 (3日)
- 2017/03/28:165円 (3日)
- 2016/03/28:600円 (1日)
- 2015/03/26:5円 (1日)
- 2014/03/26:10円 (1日)
- 2013/03/26:105円 (3日)
- 2012/03/27:30円 (3日)
- 2011/03/28:5円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。- 100株:約17万円
- 200株:約34万円
- 600株:約101万円
- 1000株:約168万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意優待がお得になる継続保有特典あり、条件次第で、リスクの増減有!優待価値は低いですが、『テイ・エス テック』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。
- チエル
- リログループ
- ジャパンベストレスキューシステム
- アドソル日進
- 京セラ
テイ・エス テック(7313)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
逆日歩の次に大事なテイ・エス テックのクロス取引手数料です。
3月31日の終値、株価1,679円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額16.8万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 4 | 72 | 71 | 28 | 37 | 72 | 26 |
2 | 3/26 | 5 | 90 | 89 | 35 | 46 | 90 | 32 |
3 | 3/25 | 6 | 108 | 106 | 41 | 55 | 108 | 39 |
4 | 3/22 | 7 | 126 | 124 | 48 | 64 | 126 | 45 |
5 | 3/21 | 8 | 144 | 142 | 55 | 74 | 144 | 52 |
6 | 3/20 | 11 | 197 | 195 | 76 | 101 | 197 | 71 |
7 | 3/19 | 12 | 215 | 213 | 83 | 110 | 215 | 77 |
8 | 3/18 | 13 | 233 | 230 | 90 | 120 | 233 | 84 |
9 | 3/15 | 14 | 251 | 248 | 97 | 129 | 90 | |
10 | 3/14 | 15 | 269 | 266 | 104 | 138 | 97 | |
11 | 3/13 | 18 | 323 | 319 | 124 | 166 | 116 | |
12 | 3/12 | 19 | 341 | 337 | 131 | 175 | 122 | |
13 | 3/11 | 20 | 359 | 354 | 138 | 184 | 129 | |
14 | 3/8 | 21 | 377 | 372 | 145 | 193 | 135 | |
15 | 3/7 | 22 | 152 | 203 | 142 | |||
16 | 3/6 | 25 | 173 | 230 | 161 | |||
17 | 3/5 | 26 | 180 | 239 | 168 | |||
18 | 3/4 | 27 | 186 | 249 | 174 | |||
19 | 3/1 | 28 | 193 | 258 | 180 | |||
20 | 2/29 | 29 | 200 | 267 | 187 | |||
21 | 2/28 | 32 | 221 | 295 | 206 | |||
22 | 2/27 | 33 | 228 | 304 | 213 |
テイ・エス テックの権利付最終日(2024年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
TSテックの一般信用売り在庫
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
04/01(土) | - | - | 0 | 0 |
03/31(金) | 1,400 | 2,600 | 0 | 0 |
03/30(木) | 0 | 0 | 0 | 0 |
03/29(水) | 0 | 0 | 0 | 0 |
03/28(火) | 0 | 0 | 900 | 0 |
03/27(月) | 0 | 0 | 5,600 | 0 |
03/26(日) | - | 200 | - | 0 |
03/25(土) | - | 0 | - | 200 |
03/24(金) | 3,200 | 0 | 15,600 | 4,800 |
03/23(木) | 0 | 0 | 0 | 1,000 |
03/21(火) | 0 | 0 | 0 | 0 |
03/20(月) | 0 | 0 | 0 | 200 |
在庫量が多く、早くからクロス取引可能なSMBC日興証券の一般信用売り在庫の近況です。
テイ・エス テック(7313)のクロス取引・株主優待まとめ
- テイ・エス テックの株主優待は、選ぶのが楽しくなるグルメカタログギフト
- 株式分割したこともあり、クロス取引しやすくなっている
- 高額逆日歩が発生して事はないが、逆日歩常連銘柄なので、やや注意は必要
- 一般信用売り在庫もあるが、1,000株などを狙わない限り、権利付最終日の当日制度クロスで十分と考える