医薬品企業グループのコーア商事ホールディングスは、ただの商社ではではありません。
ジェネリック医薬品の製造販売を行うメーカーと医薬品原薬を輸入する商社の医薬品企業グループなんです。
そんなコーア商事ホールディングスの株主優待品について、過去の逆日歩一覧など、クロス取引に必要な情報をまとめました。
医薬品原料や製薬製品の輸入・販売、さらにはジェネリック医薬品の製造・販売を手がける企業
- 医薬品原料の輸入・販売事業: 医薬品の主成分であるアクティブ・ファーマシューティカル・インクリーディエンツ(API)を海外から輸入、日本国内で製薬会社へ供給
- ジェネリック医薬品の製造・販売: ジェネリック医薬品の製造と販売を行い、低価格かつ品質の高い医薬品を提供
特に注射剤や経口剤、外用剤の製造に強みが - 製薬受託事業: 他社からの委託を受け、医薬品の製造やパッケージング、販売を手掛ける受託製造事業も展開
- 海外事業: 主にAPIの輸出入を通じて、国際市場におけるプレゼンスを強化
コーア商事HDの魅力は、ジェネリック医薬品の安定した需要と、医薬品原料ビジネスのグローバルな供給網です。特に、日本国内の高齢化に伴い、低価格で提供できるジェネリック薬の需要が伸びており、これが同社の安定した成長を支えています。
また、APIの輸入販売によって、多国籍な取引関係を構築し、長期的な収益基盤を強化している点も魅力です。
コーア商事ホールディングス(9273)の株主優待
コーア商事ホールディングスの株主優待品は、QUOカードです。
医薬品企業グループなので、お薬の優待を期待してしまいますが、法律上自社商品は無理なんでしょうね。
コーア商事ホールディングスの優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
1年未満 | 継続保有1年以上 | |
100株以上 | QUOカード(1,000円分) | QUOカード(2,000円分) |
投資金額(株価)に対しての優待価値は高い!
つまり優待利回りが良いです。さらに1年以上継続保有すると優待価値が2倍になります。
株主優待に長期保有制度はあるの?
継続保有は必須条件ではなく、ランクアップ特典です。
継続保有の条件
1年以上継続保有の条件は、6月末日および12月末日の株主名簿に、同一株主番号で連続3回以上記録される事。
コーア商事ホールディングスの株主優待制度を利用した感想
コーア商事ホールディングスの優待品のQUOカードは、シンプルなSMILEデザインなので、時と場所を選ばず利用できます。
たまに、レジで見せると恥ずかしくなるようなQUOカードを優待品にしている企業様もおりますが、あれって結構恥ずかしい時あるんですよね。
特に女性は、そのあたりの事に敏感なんですよ。
そんな心配もないのが、コーア商事ホールディングスのQUOカードです。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2026年6月30日」です。
権利付き最終日の「6月26日」までに200株以上の取得が必要です。
コーア商事ホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
コーア商事ホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2026年6月30日
権利付き最終日:6月26日(金)・・・残り10ヵ月と1日(305日)
逆日歩日数:1日
コーア商事ホールディングス(9273)の基本情報
情報更新日:2024年7月1日
code | 9273 | 優待内容 | ギフト券 |
---|---|---|---|
業種 | 卸売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 6月 | 優待月 | 6月 |
本社 | 神奈川 | 上場年月日 | 2018年6月21日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 39,619,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | QUOカード |
株価更新日:2025年7月30日
30日の終値株価 | 725円 | 最低投資額 | 145,000円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 200 | 継続保有 | 特典 |
Warning: Undefined array key "Date" in /home/blog-master/kabu-cross.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/stock_new/stock4_base.php on line 67
Warning: Undefined array key "Date" in /home/blog-master/kabu-cross.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/stock_new/stock4_base.php on line 67
Warning: Undefined array key "Date" in /home/blog-master/kabu-cross.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/stock_new/stock4_base.php on line 67
優待開示情報
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
コーア商事ホールディングス過去の逆日歩と制度信用リスクは?
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-06-26 | 702 | 12,800 | -734,500 | -747,300 | 1,300,100 | 3.0 | 6.4 | 3 | 13.0 | |
2023-06-28 | 696 | -94,600 | -465,900 | -371,300 | 510,400 | 1.95 | 5.6 | 3 | 12.0 | |
2022-06-28 | 743 | -104,200 | -582,300 | -478,100 | 554,700 | 2.0 | 6.4 | 1 | 11.0 | |
2021-06-28 | 714 | 0 | -227,500 | -227,500 | 496,700 | 1.55 | 6.4 | 1 | 10.0 | |
2020-06-26 | 2,035 | 6,500 | 6,300 | -200 | 89,500 | 1 | 34.0 | |||
2019-06-25 | 902 | 43,000 | 52,500 | 9,500 | 39,800 | 3 | 24.0 | |||
2018-06-26 | 3,370 | 2,600 | 4,200 | 1,600 | 117,600 | 3 | 70.0 |
コーア商事ホールディングスの最大逆日歩リスクはどのくらい?【7つのチェック】
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(6月30日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2026年6月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。6月30日のクロス取引可能な銘柄数
△:やや注意優待実施銘柄は、全部で113ありますが、クロス向けの貸借銘柄は62とやや少ないので注意が必要です。コーア商事ホールディングスの優待と同じ分類の『ギフト券』等の銘柄一覧。
- オリエンタルコンサルタンツHD
- エンビプロ・HD
- プラッツ
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年8月25日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 08/20(水) 100 0 8,700 100 900 2,200 6,500 3.95 0 08/19(火) 3,300 100 8,600 100 200 3,000 5,600 2.87 0 08/18(月) 0 300 5,400 0 1,700 3,100 2,300 1.74 0 08/15(金) 0 600 5,700 0 1,500 4,800 900 1.19 0 08/14(木) 100 0 6,300 1,100 500 6,300 0 1.0 0 08/13(水) 0 2,300 6,200 0 2,800 5,700 500 1.09 0 08/12(火) 1,100 800 8,500 700 400 8,500 0 1.0 0 08/08(金) 1,600 1,400 8,200 300 100 8,200 0 1.0 0 08/07(木) 1,000 400 8,000 700 100 8,000 0 1.0 0 08/06(水) 400 700 7,400 0 300 7,400 0 1.0 0 コーア商事ホールディングスの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去4回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2024/06/26:300円 (3日)
- 2023/06/28:195円 (3日)
- 2022/06/28:200円 (1日)
- 2021/06/28:155円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
尚、優待に必要な最低株数は200株なので、実際の逆日歩金額はさらに2倍です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意200株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。- 200株:約15万円
- 500株:約36万円
継続保有(必須・特典)の有無
×:優待価値では警戒範囲継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。コーア商事ホールディングスと同じ1,000円相当の銘柄です。
- ユニバーサル園芸社
- 一正蒲鉾
- ヤマハ発動機
- 江崎グリコ
- フロンティア・マネジメント
コーア商事ホールディングスのクロス取引(制度信用・一般信用)どちらが良いの?
コーア商事ホールディングスは、逆日歩の発生しない、一般信用取引も可能です。
7月30日の終値、株価725円の必要株数分(200株)で計算。
投資金額14.5万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/26 | 2 | 31 | 31 | 12 | 16 | 31 | 11 |
2 | 6/25 | 3 | 46 | 46 | 18 | 24 | 46 | 17 |
3 | 6/24 | 6 | 93 | 92 | 36 | 48 | 93 | 33 |
4 | 6/23 | 7 | 108 | 107 | 42 | 56 | 108 | 39 |
5 | 6/22 | 8 | 124 | 122 | 48 | 64 | 124 | 44 |
6 | 6/19 | 9 | 139 | 138 | 54 | 72 | 139 | 50 |
7 | 6/18 | 10 | 155 | 153 | 60 | 79 | 155 | 56 |
8 | 6/17 | 13 | 201 | 199 | 77 | 103 | 201 | 72 |
9 | 6/16 | 14 | 217 | 214 | 83 | 111 | 78 | |
10 | 6/15 | 15 | 232 | 229 | 89 | 119 | 83 | |
11 | 6/12 | 16 | 248 | 245 | 95 | 127 | 89 | |
12 | 6/11 | 17 | 263 | 260 | 101 | 135 | 95 | |
13 | 6/10 | 20 | 310 | 306 | 119 | 159 | 111 | |
14 | 6/9 | 21 | 325 | 321 | 125 | 167 | 117 | |
15 | 6/8 | 22 | 131 | 175 | 122 | |||
16 | 6/5 | 23 | 137 | 183 | 128 | |||
17 | 6/4 | 24 | 143 | 191 | 133 | |||
18 | 6/3 | 27 | 161 | 215 | 150 | |||
19 | 6/2 | 28 | 167 | 222 | 156 | |||
20 | 6/1 | 29 | 173 | 230 | 161 | |||
21 | 5/29 | 30 | 179 | 238 | 167 | |||
22 | 5/28 | 31 | 185 | 246 | 172 |
コーア商事ホールディングスの権利付最終日(2026年6月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、コーア商事HDの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
06/27(金) | 0 | 0 | - | 0 |
06/25(水) | 0 | 0 | - | 6,200 |
06/24(火) | 0 | 0 | - | 2,000 |
06/23(月) | 0 | 0 | - | 3,000 |
06/20(金) | 0 | 0 | - | 0 |
06/19(木) | 0 | 0 | - | 0 |
06/18(水) | 0 | 0 | - | 0 |
06/17(火) | 0 | 0 | - | 0 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:6月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(6月銘柄一覧リスト)
コーア商事ホールディングスのクロス取引・株主優待まとめ
上場してからまだ数年しかたっていない企業です。
管理人はIPOの時点から注目していましたので、優待導入情報も見逃しませんでしたが、まだまだ世間での認知は低いイメージです。
こんなに優待利回りが良いのに、クロス取引が出来る権利日最終日の逆日歩金額が少ないのが、証拠です。
発行済株式数なども多い方なので、今後人気化してもある程度は耐えられる予感です。