カー用品販売大手『イエローハット』の株主優待についてまとめています。
逆日歩と優待クロス取引、貸株料(手数料)について詳しくなりたい方向けの記事です。
一般在庫の増減も確認可能です。
イエローハットは、日本全国700店舗以上に展開する、カー用品専門店
マメ知識:鹿島アントラーズFCをスポンサードしている企業
引用元:イエローハット
イエローハット(9882)の株主優待
イエローハット(9882)の株主優待は、自社店舗で利用できる割引券と商品引換券です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
割引券 | 商品引換券 | |
100株以上 | 10枚 | 1枚 |
1,000株以上 | 25枚 | 1枚 |
3,000株以上 | 40枚 | 1枚 |
5,000株以上 | 50枚 | 1枚 |
イエローハット(9882)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
イエローハットの割引券
1,000円以上の買物に付き、割引券1枚(300円)の利用が可能です。
つまり、割引券10枚をすべて使うには、10,000円以上の消費が必要です。
25枚なら、25,000円以上の買物をすれば、割引券を使い切れます。
単純に、30%OFFの割引券だと思っていた方がわかりやすいです。
他の割引券との併用は不可、保険等や印紙代には使えません。
使い道がない・・・と思うかもしれませんが、車検に係る費用(法定費用は除く)で利用できます。
また、ポイントカードのポイントと割引券の併用は可能です。
商品引換券
商品引換券は、全国にある「イエローハット」のいずれかの店舗に行く必要がありますが、「油膜取りウォッシャー液2.5L1本」と引換えができます。
違う商品かもしれませんが、楽天等でも販売しており、商品代だけで700円(税込)前後です。
|
転売サイト、オークションサイトによる「油膜取りウォッシャー液2.5L1本」の引換券の値段は、400円前後です。
転売目的は、時間の無駄なので、おすすめしません。自分で使うなら非常に価値のある優待品です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年9月30日」です。
権利付き最終日の「9月26日」までに100株以上の取得が必要です。
イエローハットに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
イエローハットの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年9月30日
権利付き最終日:9月26日(金)・・・残り5ヵ月と26日(179日)
逆日歩日数:1日
イエローハット(9882)の基本情報
情報更新日:2024年9月30日
code | 9882 | 優待内容 | 買物割引券 |
---|---|---|---|
業種 | 卸売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1990年12月21日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 49,923,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 買物優待割引券、商品引換券 |
株価更新日:2025年3月31日
31日の終値株価 | 1,381円 | 最低投資額 | 138,100円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2025/01/31 | 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更と株主優待の基準変更に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
イエローハット(9882)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-09-26 | 2,526 | 0.0 | -57,700 | -57,700 | 597,000 | 0.1 | 20.8 | 1 | 35.0 | |
2024-03-27 | 1,940 | 0.0 | -25,500 | -25,500 | 622,600 | 1.95 | 16.0 | 3 | 33.0 | |
2023-09-27 | 1,914 | 0.0 | -57,600 | -57,600 | 452,000 | 4.5 | 16.0 | 3 | 33.0 | |
2023-03-29 | 1,845 | 2,600 | -52,200 | -54,800 | 351,900 | 4.35 | 15.2 | 3 | 31.0 | |
2022-09-28 | 1,774 | -1,800 | -61,100 | -59,300 | 427,600 | 4.8 | 14.4 | 3 | 31.0 | |
2022-03-29 | 1,631 | 3,600 | -55,400 | -59,000 | 262,700 | 0.5 | 13.6 | 1 | 29.0 | |
2021-09-28 | 1,998 | 0.0 | -70,000 | -70,000 | 413,400 | 4.45 | 16.0 | 1 | 29.0 | |
2021-03-29 | 1,961 | -2,100 | -54,800 | -52,700 | 279,500 | 4.3 | 16.0 | 1 | 28.0 | |
2020-09-28 | 1,828 | -72,600 | -91,300 | -18,700 | 611,600 | 4.05 | 15.2 | 1 | 26.0 | |
2020-03-27 | 1,631 | -8,700 | -58,200 | -49,500 | 330,900 | 4.0 | 13.6 | 1 | 26.0 | |
2019-09-26 | 1,612 | -8,100 | -69,100 | -61,000 | 485,200 | 1.7 | 13.6 | 1 | 20.0 | |
2019-03-26 | 2,990 | 0.0 | -15,900 | -15,900 | 113,600 | 1.95 | 24.0 | 3 | 36.0 | |
2018-09-25 | 3,095 | 0.0 | -21,000 | -21,000 | 182,400 | 5.7 | 24.8 | 3 | 36.0 | |
2018-03-27 | 3,110 | 2,900 | -7,200 | -10,100 | 95,600 | 5.25 | 25.6 | 3 | 33.0 | |
2017-09-26 | 3,125 | -7,400 | -40,100 | -32,700 | 173,600 | 5.1 | 25.6 | 3 | 33.0 | |
2017-03-28 | 2,625 | -30,000 | -48,300 | -18,300 | 162,900 | 4.65 | 21.6 | 3 | 30.0 | |
2016-09-27 | 2,097 | -1,300 | -25,500 | -24,200 | 166,800 | 4.5 | 16.8 | 3 | 30.0 | |
2016-03-28 | 2,294 | 9,700 | -24,300 | -34,000 | 117,500 | 4.0 | 18.4 | 1 | 28.0 | |
2015-09-25 | 2,421 | 11,900 | -52,600 | -64,500 | 164,100 | 4.0 | 20.0 | 1 | 26.0 | |
2015-03-26 | 2,643 | -6,700 | -42,900 | -36,200 | 73,400 | 0.5 | 21.6 | 1 | 24.0 | |
2014-09-25 | 2,485 | -19,100 | -79,800 | -60,700 | 129,500 | 0.55 | 20.0 | 1 | 22.0 | |
2014-03-26 | 1,972 | 6,700 | -32,300 | -39,000 | 138,200 | 2.7 | 16.0 | 1 | 22.0 | |
2013-09-25 | 1,887 | 2,500 | 2,500 | 0.0 | 62,400 | 1 | 18.0 | |||
2013-03-26 | 1,455 | 56,500 | 51,800 | -4,700 | 81,200 | 3 | ||||
2012-09-25 | 1,090 | 10,600 | 12,100 | 1,500 | 148,200 | 3 | ||||
2012-03-27 | 1,402 | 18,300 | 14,900 | -3,400 | 103,700 | 3 | ||||
2011-09-27 | 1,015 | 15,600 | 11,700 | -3,900 | 72,800 | 3 | ||||
2011-03-28 | 740 | 37,000 | 35,400 | -1,600 | 45,700 | 1 |
イエローハット(9882)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(9月30日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2025年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。9月30日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は386、クロス取引可能な貸借銘柄は270、同じ優待分類の企業も多いです。イエローハットと同じ優待分類の銘柄です。
尚、9月実施の『買物優待割引券、商品引換券』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
×:株不足では警戒範囲市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。逆日歩更新日:2025年3月31日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/28(金) 11,100 200 32,900 1,500 95,300 4,600 28,300 7.15 0 03/27(木) 100 1,100 11,000 45,700 0 49,200 -38,200 0.22 1.20 03/26(水) 400 600 12,000 2,600 0 3,500 8,500 3.43 0 03/25(火) 10,700 1,200 12,200 100 100 900 11,300 13.56 0 03/24(月) 1,200 3,300 2,700 100 0 900 1,800 3.0 0 03/21(金) 0 0 4,800 0 0 800 4,000 6.0 0 03/19(水) 100 100 4,800 800 0 800 4,000 6.0 0 03/14(金) 500 0 4,400 0 0 200 4,200 22.0 0 03/13(木) 0 1,400 3,900 0 100 200 3,700 19.5 0 03/12(水) 700 0 5,300 100 0 300 5,000 17.67 0 イエローハットの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去22回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2024/09/26:10円 (1日)
- 2024/03/27:195円 (3日)
- 2023/09/27:450円 (3日)
- 2023/03/29:435円 (3日)
- 2022/09/28:480円 (3日)
- 2022/03/29:50円 (1日)
- 2021/09/28:445円 (1日)
- 2021/03/29:430円 (1日)
- 2020/09/28:405円 (1日)
- 2020/03/27:400円 (1日)
- 2019/09/26:170円 (1日)
- 2019/03/26:195円 (3日)
- 2018/09/25:570円 (3日)
- 2018/03/27:525円 (3日)
- 2017/09/26:510円 (3日)
- 2017/03/28:465円 (3日)
- 2016/09/27:450円 (3日)
- 2016/03/28:400円 (1日)
- 2015/09/25:400円 (1日)
- 2015/03/26:50円 (1日)
- 2014/09/25:55円 (1日)
- 2014/03/26:270円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。- 100株:約14万円
- 1000株:約138万円
- 3000株:約414万円
- 5000株:約691万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。優待価値は低いですが、『イエローハット』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。
- リネットジャパングループ
- 楽天銀行
- デリカフーズHD
- アツギ
- 大田花き
イエローハット(9882)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
イエローハットのクロス取引手数料まとめです。
3月31日の終値、株価1,381円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額13.8万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/26 | 2 | 29 | 29 | 11 | 15 | 29 | 11 |
2 | 9/25 | 3 | 44 | 44 | 17 | 23 | 44 | 16 |
3 | 9/24 | 6 | 88 | 87 | 34 | 45 | 88 | 32 |
4 | 9/22 | 7 | 103 | 102 | 40 | 53 | 103 | 37 |
5 | 9/19 | 8 | 118 | 116 | 45 | 60 | 118 | 42 |
6 | 9/18 | 10 | 147 | 146 | 57 | 76 | 147 | 53 |
7 | 9/17 | 13 | 192 | 189 | 74 | 98 | 192 | 69 |
8 | 9/16 | 14 | 206 | 204 | 79 | 106 | 74 | |
9 | 9/12 | 15 | 221 | 218 | 85 | 113 | 79 | |
10 | 9/11 | 16 | 236 | 233 | 91 | 121 | 85 | |
11 | 9/10 | 20 | 295 | 291 | 113 | 151 | 106 | |
12 | 9/9 | 21 | 310 | 306 | 119 | 159 | 111 | |
13 | 9/8 | 22 | 324 | 320 | 125 | 166 | 116 | |
14 | 9/5 | 23 | 339 | 335 | 130 | 174 | 122 | |
15 | 9/4 | 24 | 136 | 181 | 127 | |||
16 | 9/3 | 27 | 153 | 204 | 143 | |||
17 | 9/2 | 28 | 159 | 212 | 148 | |||
18 | 9/1 | 29 | 164 | 219 | 154 | |||
19 | 8/29 | 30 | 170 | 227 | 159 | |||
20 | 8/28 | 31 | 176 | 234 | 164 |
イエローハットの権利付最終日(2025年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、イエローハットの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
03/28(金) | 0 | 0 | - | 0 |
03/27(木) | 17,800 | 5,300 | - | 0 |
03/26(水) | 3,600 | 4,200 | - | 11,400 |
03/17(月) | 800 | 5,800 | - | 14,700 |
03/14(金) | 100 | 4,000 | 9,600 | 7,200 |
03/13(木) | 2,000 | 3,600 | - | 8,600 |
03/12(水) | 5,200 | 6,100 | 9,900 | 3,600 |
03/11(火) | 4,500 | 5,300 | - | 7,700 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:9月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(9月銘柄一覧リスト)
イエローハット(9882)のクロス取引・株主優待まとめ
イエローハット(9882)は、知名度もある企業、カー用品が安く買えるならという事で、優待品は人気です。
そのため、毎回優待権利日近くになると逆日歩が発生、優待権利日当日の逆日歩は400円~500円となかなか高額です。
ただ、それ以上の1,000円を超える高額逆日歩、最大逆日歩が発生したことはありません。
貸株料を支払って早めの優待クロスをするか、逆日歩覚悟で制度信用クロスするかの2つの選択があります。
安心を買うなら、10日以上前からの一般信用クロスがおすすめ、どの証券会社でクロス取引しても、そのぐらいなら、優待価値以上の貸株料にはなりません。