ウエスコホールディングスは、総合建設コンサルタント事業のウエスコなど、グループ企業の管理です。

株主優待で見るべきポイントは、グループ企業に水族館運営のアクアメントがある事です。
メインのウエスコの事業からは想像がつきにくいですが、株主優待はきちんと自社サービスにつながるものです。

そんなウエスコホールディングスの株主優待、クロス取引手数料、逆日歩一覧リストをご紹介です。

ウエスコホールディングス株主優待引用元:ウエスコホールディングス

ウエスコホールディングス(6091)の株主優待

ウエスコホールディングスの株主優待はグループ企業が運営している水族館の入園券です。

ウエスコホールディングスの優待内容詳細

保有株式数 優待内容
100株以上 四国水族館、アトアどちらかの入園券1枚

年に1回、7月のみの優待実施で100株のみの対応です。

2021年に優待を導入したばかりの企業ですが、優待マニアの管理人からすると、ちょっと優待慣れしていない印象です。
せめてペアチケットにするとか、200株なら2枚とかになっていないと、株主優待品としてのメリットが薄れます。

水族館って、誰かと一緒に行くケースが多いですよね。それが1枚って・・・・しかも有効期限は1年間なので、2回取得して2枚というわけにもいきません。
株主優待で水族館のチケット2枚取得したからと言って、デートに誘う事もできません。

最初は四国水族館だけでしたが、アクアが追加になって、拡充と発表していますが、更なる優待の拡充を期待したいところです。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年7月31日」です。

権利付き最終日の「7月29日」までに100株以上の取得が必要です。

ウエスコホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ウエスコホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年7月31日

権利付き最終日:7月29日(火)・・・残り10ヵ月と21日(324日)
逆日歩日数:1日

ウエスコホールディングス(6091)の基本情報

情報更新日:2024年8月2日

code6091優待内容施設入場券
業種サービス業上場市場東証スタンダード 
決算7月 優待月7月
本社岡山上場年月日2014年2月3日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数14,933,000企業のHP優待詳細
優待の種類四国・神戸水族館の入場券

株価更新日:2024年9月6日

6日の終値株価554円最低投資額55,400円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ウエスコホールディングス過去の逆日歩と制度信用リスクは?

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-07-29631-175,600-235,900-60,300257,9003.0511.2120.0停止
2023-07-27520-89,900-168,400-78,500252,6002.459.6116.0停止
2022-07-27503-70024,60025,300222,000316.0停止
2021-07-28463-141,000-340,400-199,400346,00012.04.0316.0
2020-07-29439-23,200-76,600-53,400271,5001.054.0315.0
2019-07-29381-144,600-224,000-79,400240,4004.04.0115.0
2018-07-264530-100,800-100,800249,5000.84.0113.0
2017-07-26421-74,800-202,500-127,700525,5004.04.0112.0
2016-07-2628612,800-201,600-214,400341,80012.04.0310.0
2015-07-2837073,10020,000-53,100187,00038.0
2014-07-2829779,90028,100-51,800169,40017.0

ウエスコホールディングスの最大逆日歩リスクはどのくらい?【7つのチェック】

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(7月31日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2025年7月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 7月31日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄数35のうち、クロス向けの貸借銘柄は13、類似優待も少ないので注意です。
  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    △:やや注意
    現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に3回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。
    • 2024/07/29:305円 (1日)・・・停止
    • 2023/07/27:245円 (1日)・・・停止
    • 2022/07/27:0円 (3日)・・・停止
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は14,933,000であり、東証スタンダード 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。

    逆日歩更新日:2024年9月6日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    09/05(木)13,10030,30036,900800054,900-18,0000.670
    09/04(水)30,30011,40054,100010054,10001.00
    09/03(火)2,500035,2000054,200-19,0000.650
    09/02(月)5,400032,700400054,200-21,5000.60
    08/30(金)1,1001,30027,30030060053,800-26,5000.510
    08/29(木)1,50030027,500300054,100-26,6000.510
    08/28(水)1,70010026,300010053,800-27,5000.490
    08/27(火)1,200024,700010053,900-29,2000.460
    08/26(月)20020023,500010054,000-30,5000.440
    08/23(金)60040023,500200054,100-30,6000.430
  5. ウエスコホールディングスの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    高額逆日歩の常連銘柄です。過去に4回も最大逆日歩になっているので、最大限の警戒が必要です。
    • 2024/07/29:305円 (1日)・・・停止
    • 2023/07/27:245円 (1日)・・・停止
    • 2021/07/28:1,200円 (3日)
    • 2020/07/29:105円 (3日)
    • 2019/07/29:400円 (1日)
    • 2018/07/26:80円 (1日)
    • 2017/07/26:400円 (1日)
    • 2016/07/26:1,200円 (3日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ○:必要株数では低リスク
    優待に必要な株数は100株のみ、株価もそれほど高くないので、逆日歩リスクは少ないです。
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    ウエスコホールディングスと同じ1,000円相当の銘柄です。


スポンサーリンク


ウエスコホールディングスのクロス取引(制度信用・一般信用)どちらが良いの?

ウエスコホールディングスは、逆日歩の発生しない、一般信用クロス取引も可能です。

9月6日の終値、株価554円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額5.5万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
17/292121256124
27/283181779186
37/2542423912248
47/245292911152911
57/238474618244717
67/229535220275319
77/2110595823305921
87/1811656425336523
97/17127170273625
107/16158887344532
117/15169493364834
127/141710099385136
137/1118106104415438
147/1019112110435740
157/922506646
167/823526949
177/724547251
187/425577553
197/326597855
207/229668761
217/130689063
226/3031709365

ウエスコホールディングスの権利付最終日(2025年7月29日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額5.5万円、ウエスコホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年9月8日)から直近の優待権利日(2025年7月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ウエスコホールディングスを5.5万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:5.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(325日分)+プレミアム料735円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:99円 信用:99円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(325日分)+プレミアム料
933円=99円+99円+735円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:5.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(325日分)979円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(325日分)
689円=4円+686円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、ウエスコホールディングスを5.5万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:5.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ12円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:99円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
201円=99円+99円+3円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:5.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ12円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:90円 信用:97円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
190円=90円+97円+3円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:5.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)+プレミアム料3円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:99円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(2日分)+プレミアム料
201円=99円+99円+3円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:5.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)3円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:5.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)3円
【超割】

約定毎の手数料【現物:99円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(2日分)
201円=99円+99円+3円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
7円=4円+3円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
7円=3円+3円

投資金額5.5万円の場合、貸株料、売買手数料ともに証券会社の差は少ないです。

※ウエスコホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

ウエスコホールディングスのクロス取引・株主優待まとめ

ウエスコホールディングスは、とにかく株価が安いんです。
投資金額5万円しないで、2,000円相当の水族館の入場料が無料になるんですから、欲しい方はやっぱり多いんです。

優待利回りも破格と言えば破格です。
それだけに、常に逆日歩が発生しているので、制度信用クロスを行う場合は、最大逆日歩の覚悟が必要です。

それでも、過去実績では、優待利益の方が上回る、つまり最大逆日歩になってもプラスです。
注意喚起等の規制さえ入らなければ、ほぼプラスになるという、初心者でもやや安心できる優待クロス銘柄です。