焼肉坂井ホールディングス(2694)の事業は、飲食事業の経営・企画・運営、フランチャイズですが、これだけだとわからないですよね。

ズバリ、平禄寿司や居酒屋村さ来、焼肉屋さかい、とりあえず吾平、ふらんす亭などを運営している企業です。

そんな焼肉坂井ホールディングス(2694)の株主優待制度、優待クロス取引手数料、過去の逆日歩一覧データをご紹介です。

投資メモ
  • 焼肉事業: 主力ブランドである「炭火焼肉屋さかい」「肉匠坂井」を中心に、全国で焼肉チェーンを展開
    安定した集客を実現し、外食産業における成長を牽引
  • 寿司事業: 回転寿司ブランド「平禄寿司」を運営し、寿司業界においても幅広い顧客層を獲得
  • 居酒屋事業: 「とりあえず吾平」「村さ来」などの居酒屋チェーンを運営、多様な飲食スタイルを提供
  • フランチャイズ展開: 各ブランドのフランチャイズを展開し、全国的に店舗網を広げている

主力の焼肉業態は安定した集客力があり、フランチャイズ展開によりさらなる成長が見込まれます。
また、寿司や居酒屋業態の拡充により、複数の収益源を確保しつつ、業界の変動リスクを分散しています。
配膳ロボットの導入やキャッシュレス決済の普及など、店舗運営の効率化とサービスの向上に期待です。

焼肉坂井ホールディングス(2694)の株主優待

焼肉坂井ホールディングス(2694)の株主優待は、運営店舗で利用できる優待券と割引券です。

焼肉坂井ホールディングスの優待内容詳細

焼肉坂井ホールディングス(2694)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。

優待券と割引券の併用利用も可能です。

2023年3月末からの株主優待(現状)

保有株式数 優待の内容
3月末 9月末
100株以上 10%割引券2枚 10%割引券2枚
1,000株以上 10%割引券3枚
優待券500円
10%割引券3枚
優待券500円
2,000株以上 15%割引券3枚
優待券1,500円
15%割引券3枚
優待券1,000円
5,000株以上 15%割引券3枚
優待券4,000円
15%割引券3枚
優待券2,500円
10,000株以上 15%割引券5枚
優待券8,000円
15%割引券5枚
優待券5,000円
30,000株以上 15%割引券5枚
優待券12,000円
15%割引券5枚
優待券7,500円
40,000株以上 15%割引券5枚
優待券16,00円
15%割引券5枚
優待券10,000円
50,000株以上 15%割引券5枚
優待券18,000円
15%割引券5枚
優待券12,000円
60,000株以上 15%割引券5枚
優待券20,000円
15%割引券5枚
優待券14,000円

優待券に関しては、以前と変わらず、変更していません。

割引券が以前より価値が下がって、10%割引券と15%割引券の2種類です。(改悪)

微々たる改悪ですが、飲食代が5%違うだけでも、売上に大きく影響するという事なのでしょうか?
この変更だけなら、単なる改悪で終わりますが、継続保有の部分だけ拡充しています。

保有株式数 継続保有
2年以上 5年以上
1,000株以上 優待券500円の追加 優待券2,000円の追加

以前の継続保有の特典は2年以上の1パターン、さらに貰えるのは、20%割引券3枚です。
現状の優待の方が金券扱いになるので、優待価値は高くなっています。(拡充)

ただし、継続保有は、1,000株以上必要なので、難易度高めです。

また、これは以前からありましたが、20,000株以上なら、3月末のみ、20,000円分の特別株主優待券が貰えます。
株価が低いですが、これだけの量の一般信用売り在庫が登場したケースを知りません。
リスク覚悟で制度信用クロス取引するのは、危険です。

2022年9月末までの株主優待(過去)

保有株式数 優待の内容
3月末 9月末
100株以上 15%割引券2枚 15%割引券2枚
1,000株以上 15%割引券3枚
優待券500円
15%割引券3枚
優待券500円
2,000株以上 20%割引券3枚
優待券1,500円
20%割引券3枚
優待券1,000円
5,000株以上 20%割引券3枚
優待券4,000円
20%割引券3枚
優待券2,500円
10,000株以上 20%割引券5枚
優待券8,000円
20%割引券5枚
優待券5,000円
30,000株以上 20%割引券5枚
優待券12,000円
20%割引券5枚
優待券7,500円
40,000株以上 20%割引券5枚
優待券16,00円
20%割引券5枚
優待券10,000円
50,000株以上 20%割引券5枚
優待券18,000円
20%割引券5枚
優待券12,000円
60,000株以上 20%割引券5枚
優待券20,000円
20%割引券5枚
優待券14,000円

割引券は、15%割引券と20%割引券の2種類です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

継続保有特典あり

継続保有は必須ではなく、1,000株以上、2年以上で、さらに20%割引券2枚が貰えます。(過去)

継続保有が必須ではなく、1,000株以上、2年以上や5年以上で、優待券が更に増えるランクアップ特典です。

継続保有の条件

毎年3月末日及び9月末日の株主名簿に同一株主番号で継続して5回や11回以上記載されること。

焼肉坂井ホールディングス(2694)の優待が使える店舗

  • 平禄寿司
  • 村さ来
  • 七輪坂井
  • ゆるりと菜村さ来
  • とりあえず吾平
  • てんてけてん
  • 肉匠坂井
  • 焼肉屋さかい
  • 長崎ちゃんめん
  • ちゃんこ江戸沢
  • おむらいす亭
  • 鮨のえん屋
  • ピザテン.フォー
  • ふらんす亭
  • ステーキマックス

など

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年3月31日」です。

権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。

焼肉坂井ホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

焼肉坂井ホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年3月31日

権利付き最終日:3月27日(木)・・・残り4ヵ月と6日(126日)
逆日歩日数:1日

焼肉坂井ホールディングス(2694)の基本情報

情報更新日:2024年9月30日

code2694優待内容自社グループ優待券
業種小売業上場市場東証スタンダード 
決算3月 優待月3月、9月
本社愛知上場年月日2001年4月26日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数239,866,000企業のHP優待詳細
優待の種類飲食券 暮らし

株価更新日:2024年11月21日

21日の終値株価70円最低投資額7,000円
最低必要株数100継続保有継続保有特典

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


焼肉坂井ホールディングス過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-09-2675138,300-12,300-150,600787,1000.058.010.0停止
2024-03-2795-34,600-162,100-127,500810,3000.158.030.5停止
2023-09-27760.0-34,400-34,400360,4000.158.030.0停止
2023-03-297712,900-58,700-71,600487,8000.158.030.5停止
2022-09-28720.0-23,300-23,300311,4000.158.030.0停止
2022-03-29680.0-19,800-19,800452,8000.058.010.5停止
2021-09-287342,00058,30016,300413,0001停止
2021-03-2972103,60092,400-11,200227,40010.0停止
2020-09-287356,30052,100-4,20064,0001停止
2020-03-277525,50022,900-2,600223,50010.0停止
2019-09-2678-108,400-100,3008,100210,7000.058.01停止
2019-03-2679-182,500-230,700-48,200559,90020.48.030.5停止
2018-09-258154,700104,50049,800329,0003停止
2018-03-278528,20074,60046,400371,10030.5停止
2017-09-2685197,000231,40034,4001,021,0003停止
2017-03-288213,50056,60043,100493,80030.5停止
2016-09-2773180,000160,400-19,600245,0003停止
2016-03-2886306,400-389,600-696,0001,213,8000.054.010.5
2015-03-26117226,20027,800-198,400866,90010.5
2014-09-25126551,700874,600322,900134,4001
2014-03-2686610,200538,000-72,2001,088,00010.5
2013-09-256823,500-124,600-148,100639,6000.056.01
2013-03-264710,900-101,000-111,9001,421,40018.03
2012-09-2533248,200234,000-14,20092,1003
2012-03-2743719,700374,600-345,1001,476,3003
2011-09-2733341,800408,40066,600102,5003
2011-03-2835546,500138,400-408,1001,089,0001

近年、高額逆日歩は発生していません。
しかしこれには、からくりがあり、優待権利日の数日前にたいてい売禁(申込停止)になるからです。

焼肉坂井ホールディングスの最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(3月31日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2025年3月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 3月31日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待数は非常に多く、クロス取引可能な銘柄数は553(優待実施銘柄の全体は793)です。

    3月の自社グループ優待券と同じ分類銘柄。

    • 一蔵
  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    今までの優待権利日では、過去に17回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。
    • 2024/09/26:5円 (1日)・・・停止
    • 2024/03/27:15円 (3日)・・・停止
    • 2023/09/27:15円 (3日)・・・停止
    • 2023/03/29:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/09/28:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/03/29:5円 (1日)・・・停止
    • 2021/09/28:0円 (1日)・・・停止
    • 2021/03/29:0円 (1日)・・・停止
    • 2020/09/28:0円 (1日)・・・停止
    • 2020/03/27:0円 (1日)・・・停止
    • 2019/09/26:5円 (1日)・・・停止
    • 2019/03/26:2,040円 (3日)・・・停止
    • 2018/09/25:0円 (3日)・・・停止
    • 2018/03/27:0円 (3日)・・・停止
    • 2017/09/26:0円 (3日)・・・停止
    • 2017/03/28:0円 (3日)・・・停止
    • 2016/09/27:0円 (3日)・・・停止
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株数は239,866,000もありますが、優待が人気のため、権利日最終日はいつも株不足になっており、警戒が必要。

    逆日歩更新日:2024年11月21日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/20(水)1,4005,30066,70000066,700-0
    11/19(火)040070,60004,500070,600-0
    11/18(月)1,0002,50071,0004,50004,50066,50015.780
    11/15(金)04,00072,50000072,500-0
    11/14(木)12,400076,50000076,500-0
    11/13(水)4003,10064,10000064,100-0
    11/12(火)1,300066,80000066,800-0
    11/11(月)600065,5000100065,500-0
    11/08(金)0064,90001,00010064,800649.00
    11/07(木)03,70064,9001,10001,10063,80059.00
  5. 焼肉坂井ホールディングスの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    最大逆日歩にはなっていませんが、高額な逆日歩が過去1回、逆日歩も今まで11回発生、日数が多い時は危険です。
    • 2024/09/26:5円 (1日)・・・停止
    • 2024/03/27:15円 (3日)・・・停止
    • 2023/09/27:15円 (3日)・・・停止
    • 2023/03/29:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/09/28:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/03/29:5円 (1日)・・・停止
    • 2019/09/26:5円 (1日)・・・停止
    • 2019/03/26:2,040円 (3日)・・・停止
    • 2016/03/28:5円 (1日)
    • 2013/09/25:5円 (1日)
    • 2013/03/26:1,800円 (3日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも10つ、大量取得者がいると危険です。
    • 100株:約1万円
    • 1000株:約7万円
    • 2000株:約14万円
    • 5000株:約35万円
    • 10000株:約70万円
    • 20000株:約140万円
    • 30000株:約210万円
    • 40000株:約280万円
    • 50000株:約350万円
    • 60000株:約420万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    優待がお得になる継続保有特典あり、条件次第で、リスクの増減有!

    優待価値は低いですが、『焼肉坂井ホールディングス』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。


スポンサーリンク


焼肉坂井ホールディングスの優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

焼肉坂井ホールディングスの逆日歩リスクがわかったら、次は貸株料です。

11月21日の終値、株価70円の必要株数分(100株)で計算。

投資額0.7万円を次の証券会社毎の金利(貸株料)で計算です。

制度信用取引・一般信用取引の金利(貸株料)比較表

1日あたりの金利と貸株料です。

証券会社名 信用金利 貸株料
制度信用 一般信用 制度信用 一般信用
(%) (円/日) (%) (円/日) (%) (円/日) (%) (円/日)
SBI証券2.800.52.800.51.150.2一般短期:3.90
一般無期:1.10
0.7
0.2
GMOクリック証券2.750.52.000.41.100.2一般短期:3.85
一般無期:0.80
0.7
0.2
auカブコム証券2.980.62.790.51.150.21.500.3
松井証券3.100.64.100.81.150.22.000.4
楽天証券2.800.52.800.51.100.2一般短期:3.90
一般無期:1.10
0.7
0.2
SMBC日興証券2.500.53.000.61.150.21.400.3
SBIネオトレード証券2.300.42.750.51.100.2取り扱いなし

貸株料は、翌日に信用売りを返却するので、最低2日、信用買いの金利は1日分が必要です。

投資金額0.7万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
13/272111111
23/265441241
33/256442242
43/247552352
53/218662362
63/209773372
73/1912993593
83/1813101045103
93/17141010454
103/14151111464
113/13161212564
123/12191414575
133/11201515685
143/10211616686
153/722686
163/623796
173/5267107
183/4278107
193/3288118
202/28298118
212/27309128
222/26339139

焼肉坂井ホールディングスの権利付最終日(2025年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額0.7万円、焼肉坂井ホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2025年3月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、焼肉坂井ホールディングスを0.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:0.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(128日分)+プレミアム料37円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(128日分)+プレミアム料
191円=55円+99円+37円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:0.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(128日分)49円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(128日分)
35円=0円+34円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、焼肉坂井ホールディングスを0.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:0.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ1円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
154円=55円+99円+0円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:0.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ1円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:50円 信用:97円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
147円=50円+97円+0円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:0.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)+プレミアム料0円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(2日分)+プレミアム料
154円=55円+99円+0円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:0.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)0円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:0.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)0円
【超割】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(2日分)
154円=55円+99円+0円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
1円=0円+0円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
1円=0円+0円

優待権利日最終日の制度信用クロスなら、貸株料はごくわずかです。

※焼肉坂井ホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

焼肉坂井ホールディングスのクロス取引・株主優待まとめ

焼肉坂井ホールディングス(2694)は、100株1万円以内で買える数少ない銘柄です。
しかも、100株保有で15%OFFの割引券が貰えます。

ただし、株主優待の優待券だけで食事を済ませたないなら、最低でも5,000株、出来れば10,000株は欲しいところです。

因みに焼肉坂井ホールディングス(2694)の1日の株の平均出来高は、10万から20万の間、つまり10,000株も優待クロスしてしまったら、1日の取引の約1/10の株を動かしたことになります。まあ現実にはなかなな厳しいでしょうけど・・・・

また、優待権利日はたいてい申込停止(売禁)になります。

店舗も全国各地にあるので、利便性も高く食事優待として魅力あります。

それだけに、優待クロスをするなら、なるべく早く行動した方が良いでしょう。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!