アリアケジャパン(2815)の事を一般投資家で詳しく知っている方は、なかなかの業界通です。
外食産業や食品加工業から引っ張りだこの企業です。
あの有名な行列ができる○○ラーメンや老舗の味と話題の○○スープも実は、アリアケジャパンが作っています。
鶏ガラスープの素など、そのレパートリーは盛りだくさんです。
そんなアリアケジャパン(2815)の株主優待制度、優待クロス取引手数料、過去の逆日歩一覧データをご紹介です。
アリアケジャパン(2815)の株主優待
アリアケジャパン(2815)の優待品は自社商品です。
アリアケジャパンの優待内容詳細
| 保有株式数 | 優待内容 |
|---|---|
| 1,000株以上 | 3,000円相当の優待券 |
アリアケジャパン(2815)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
最低保有株数が1,000株です。
優待利回りは、もちろんあまり高くないです。
気になる自社商品ですが、管理人がいただいた時は、レトルトカレーです。
うーん、投資金額が高い割にカレーって思いましたが、さすがプロの味っていう、高級カレーです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2026年3月31日」です。
権利付き最終日の「3月27日」までに1100株以上の取得が必要です。
アリアケジャパンに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
アリアケジャパンの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2026年3月31日
権利付き最終日:3月27日(金)・・・残り4ヵ月と10日(130日)
逆日歩日数:1日
アリアケジャパン(2815)の基本情報
情報更新日:2024年9月30日
| code | 2815 | 優待内容 | 商品(食品) |
|---|---|---|---|
| 業種 | 食料品 | 上場市場 | 東証プライム |
| 決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
| 本社 | 東京 | 上場年月日 | 1991年10月22日 |
| 単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
| 発行済株式数 | 32,808,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
| 優待の種類 | 食品 | ||
株価更新日:2025年7月30日
| 30日の終値株価 | 6,660円 | 最低投資額 | 7,326,000円 |
|---|---|---|---|
| 最低必要株数 | 1,100 | 継続保有 | - |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
アリアケジャパン(2815)過去の逆日歩と制度信用リスクは?
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
| 権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 確逆 | 最逆 | |||||||||
| 2024-09-26 | 5,370 | -8,300 | -7,100 | 1,200 | 80,700 | 1.7 | 43.2 | 1 | 20.0 | |
| 2024-03-27 | 5,310 | 500 | 1,000 | 500 | 95,300 | 0.0 | 43.2 | 3 | 82.0 | |
| 2023-09-27 | 5,078 | 800 | -3,100 | -3,900 | 101,400 | 0.3 | 40.8 | 3 | 20.0 | |
| 2023-03-29 | 4,890 | -1,500 | -1,900 | -400 | 49,500 | 0.15 | 39.2 | 3 | 82.0 | |
| 2022-09-28 | 4,930 | 1,000 | -1,300 | -2,300 | 141,300 | 0.0 | 40.0 | 3 | 20.0 | |
| 2022-03-29 | 5,390 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 48,500 | 0.0 | 43.2 | 1 | 76.0 | |
| 2021-09-28 | 6,750 | 0.0 | -4,200 | -4,200 | 61,000 | 0.15 | 54.4 | 1 | 20.0 | |
| 2021-03-29 | 6,860 | 3,100 | 500 | -2,600 | 93,100 | 1 | 57.0 | |||
| 2020-09-28 | 7,350 | 2,100 | 0.0 | -2,100 | 89,200 | 0.0 | 59.2 | 1 | 20.0 | |
| 2020-03-27 | 6,700 | -1,000 | -400 | 600 | 200,400 | 0.1 | 53.6 | 1 | 57.0 | |
| 2019-09-26 | 8,750 | -14,600 | -17,900 | -3,300 | 72,500 | 3.0 | 70.4 | 1 | 20.0 | |
| 2019-03-26 | 6,190 | 3,500 | 2,600 | -900 | 217,300 | 3 | 57.0 | |||
| 2018-09-25 | 11,070 | -10,300 | -9,500 | 800 | 77,800 | 3.0 | 88.8 | 3 | 20.0 | |
| 2018-03-27 | 8,420 | 1,800 | 0.0 | -1,800 | 85,300 | 0.0 | 68.0 | 3 | 46.0 | |
| 2017-09-26 | 8,140 | -5,300 | -6,600 | -1,300 | 60,100 | 0.0 | 65.6 | 3 | 20.0 | |
| 2017-03-28 | 7,000 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 97,700 | 0.0 | 56.0 | 3 | 40.0 | |
| 2016-09-27 | 5,510 | 3,000 | 2,400 | -600 | 163,400 | 3 | 20.0 | |||
| 2016-03-28 | 6,770 | 8,300 | 0.0 | -8,300 | 75,400 | 0.0 | 54.4 | 1 | 40.0 | |
| 2015-03-26 | 3,955 | 8,900 | 4,800 | -4,100 | 181,000 | 1 | 35.0 | |||
| 2014-09-25 | 2,525 | 20,100 | 15,200 | -4,900 | 81,500 | 1 | 20.0 | |||
| 2014-03-26 | 2,370 | 9,200 | 14,500 | 5,300 | 85,300 | 1 | 30.0 | |||
| 2013-09-25 | 2,325 | -2,200 | -5,300 | -3,100 | 93,100 | 0.0 | 20.0 | 1 | 20.0 | |
| 2013-03-26 | 1,950 | 0.0 | 6,700 | 6,700 | 217,700 | 3 | ||||
| 2012-09-25 | 1,727 | 6,200 | -7,600 | -13,800 | 73,400 | 0.0 | 16.0 | 3 | ||
| 2012-03-27 | 1,637 | -6,700 | -15,300 | -8,600 | 43,200 | 1.5 | 16.0 | 3 | ||
| 2011-09-27 | 1,427 | 600 | -6,900 | -7,500 | 67,700 | 0.15 | 24.0 | 3 | ||
| 2011-03-28 | 1,405 | -30,600 | -39,900 | -9,300 | 60,200 | 0.05 | 24.0 | 1 | ||
アリアケジャパンの最大逆日歩リスクはどのくらい?【7つのチェック】
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2026年3月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は793、クロス取引可能な貸借銘柄は553、同じ優待分類の企業も多いです。アリアケジャパンと同じ優待分類の銘柄です。
尚、3月実施の『食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
高額逆日歩に注意:株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数はであり、市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年11月17日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 11/14(金) 0 0 2,600 100 0 200 2,400 13.0 0 11/13(木) 0 0 2,600 0 0 100 2,500 26.0 0 11/12(水) 0 1,300 2,600 0 100 100 2,500 26.0 0 11/11(火) 100 0 3,900 100 1,100 200 3,700 19.5 0 11/10(月) 500 0 3,800 0 200 1,200 2,600 3.17 0 11/07(金) 900 0 3,300 300 800 1,400 1,900 2.36 0 11/06(木) 0 900 2,400 400 0 1,900 500 1.26 0 11/05(水) 1,000 0 3,300 0 200 1,500 1,800 2.2 0 11/04(火) 0 0 2,300 100 100 1,700 600 1.35 0 10/31(金) 0 2,900 2,300 0 3,500 1,700 600 1.35 0 アリアケジャパンの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去10回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2024/09/26:170円 (1日)
- 2023/09/27:30円 (3日)
- 2023/03/29:15円 (3日)
- 2021/09/28:15円 (1日)
- 2020/03/27:10円 (1日)
- 2019/09/26:300円 (1日)
- 2018/09/25:300円 (3日)
- 2012/03/27:150円 (3日)
- 2011/09/27:15円 (3日)
- 2011/03/28:5円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
尚、優待に必要な最低株数は1,100株なので、実際の逆日歩金額はさらに11倍です。
優待に必要な株数と投資額
×:必要株数では警戒範囲優待取得に1,100株必要であり、投資金額も100万円を超えます。高額逆日歩被弾にご注意です。継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。アリアケジャパンと同じ3,000円相当の優待価値、3月実施の優待一覧。
- エンシュウ
- チムニー
- 名古屋銀行
- ハウスコム
アリアケジャパンの優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
アリアケジャパンのクロス取引手数料まとめです。
株主になると、株主優待でいろんな商品が貰えますが、そもそも株を買うをお金がないので、自分には無関係だと思っている方! ここで情報をシャットダウンしてしまうと、もったいない! 株主優待クロス取引という、裏技があります! 裏 …
7月30日の終値、株価6,660円の必要株数分(1100株)を丸めた金額でコストシミュレーション。
投資金額733万円の貸株料【各証券会社で比較】
| 営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3/27 | 2 | 1,566 | 1,546 | 602 | 803 | 1,566 | 562 |
| 2 | 3/26 | 3 | 2,350 | 2,319 | 904 | 1,205 | 2,350 | 843 |
| 3 | 3/25 | 6 | 4,699 | 4,639 | 1,807 | 2,410 | 4,699 | 1,687 |
| 4 | 3/24 | 7 | 5,482 | 5,412 | 2,109 | 2,812 | 5,482 | 1,968 |
| 5 | 3/23 | 8 | 6,266 | 6,185 | 2,410 | 3,213 | 6,266 | 2,249 |
| 6 | 3/20 | 9 | 7,049 | 6,958 | 2,711 | 3,615 | 7,049 | 2,530 |
| 7 | 3/19 | 10 | 7,832 | 7,732 | 3,012 | 4,016 | 7,832 | 2,812 |
| 8 | 3/18 | 13 | 10,182 | 10,051 | 3,916 | 5,221 | 10,182 | 3,655 |
| 9 | 3/17 | 14 | 10,965 | 10,824 | 4,217 | 5,623 | 3,936 | |
| 10 | 3/16 | 15 | 11,748 | 11,597 | 4,518 | 6,025 | 4,217 | |
| 11 | 3/13 | 16 | 12,531 | 12,371 | 4,820 | 6,426 | 4,498 | |
| 12 | 3/12 | 17 | 13,314 | 13,144 | 5,121 | 6,828 | 4,780 | |
| 13 | 3/11 | 20 | 15,664 | 15,463 | 6,025 | 8,033 | 5,623 | |
| 14 | 3/10 | 21 | 16,447 | 16,236 | 6,326 | 8,435 | 5,904 | |
| 15 | 3/9 | 22 | 6,627 | 8,836 | 6,185 | |||
| 16 | 3/6 | 23 | 6,928 | 9,238 | 6,466 | |||
| 17 | 3/5 | 24 | 7,230 | 9,639 | 6,748 | |||
| 18 | 3/4 | 27 | 8,133 | 10,844 | 7,591 | |||
| 19 | 3/3 | 28 | 8,435 | 11,246 | 7,872 | |||
| 20 | 3/2 | 29 | 8,736 | 11,648 | 8,153 | |||
| 21 | 2/27 | 30 | 9,037 | 12,049 | 8,435 | |||
| 22 | 2/26 | 31 | 9,338 | 12,451 | 8,716 |
アリアケジャパンの権利付最終日(2026年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、アリアケの一般信用売り在庫の近況です。
| 月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
|---|---|---|---|---|
| 06/27(金) | 500 | 500 | - | 500 |
| 06/25(水) | 500 | 500 | - | 500 |
| 06/24(火) | 500 | 500 | - | 500 |
| 06/23(月) | 500 | 500 | - | 500 |
| 06/20(金) | 500 | 500 | - | 500 |
| 06/19(木) | 500 | 500 | - | 500 |
| 06/18(水) | 500 | 500 | - | 500 |
| 06/17(火) | 500 | 500 | - | 500 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:3月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(3月銘柄一覧リスト)
アリアケジャパンのクロス取引・株主優待まとめ
アリアケジャパン(2815)の優待取得費用は高いです。
貸株料も馬鹿になりません。
3月末や9月末の優待品は、他にも魅力ある銘柄がたくさんあるので、あえてアリアケジャパンの優待クロスにこだわる必要はないでしょう。
優待利回りが良くないので、逆日歩もほとんど発生しませんが、1,000株保有クロスなので、ちょっとの逆日歩で簡単に利益を吹き飛ばします。
優待クロスより、現物保有が確実です。









