ティーケーピー株主優待

貸会議室大手の『ティーケーピー』が株主優待を拡充しました。

株主優待の変更履歴、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、まとめて確認できます。

投資メモ
ティーケーピーは、遊休不動産を一括で借り上げ、有効活用で成長してきた企業です。
貸オフィス、ホテルも展開中!

ティーケーピー(3479)の株主優待

ティーケーピー(3479)の株主優待は、提携施設で利用できる宿泊券です。

優待内容詳細

ティーケーピー(3479)の優待権利日は年1回、2月末のみです。

リゾートエリアにある豪華な宿で利用できる、優待券が、保有株数に応じて貰えます。

お盆、年末年始、GWの特定期間は使えないなど、ちょっとした制限はありますが、高級旅館が格安で宿泊可能です。

株主優待券は、複数枚同時に利用できるので、優待価値は高い!

ただし、他キャンペーン・クーポン券との併用はできません。

旅行予約サイト、旅行代理店等からの予約は不可で、直接の申込が必要です。

有効期間も、優待券が届いてから1年間、6月~翌年5月末です。

素泊まりでも3万円から4万円ぐらいする「ISHINOYA 熱海」など、高級旅館で利用できるメリットは大きいですが、無料で宿泊したいなら、少なくとも1,000株以上は必要です。

2023年2月末からの株主優待

保有株式数 優待内容
100株以上 10,000円券:1枚
500株以上 10,000円券:3枚
1,000株以上 10,000円券:5枚
2,000株以上 10,000円券:10枚
4,000株以上 10,000円券:20枚
優待券が利用できる施設一覧

「ISHINOYA 熱海」
「石のや伊豆長岡」
「TKP レクトーレ熱海桃山」
「TKP レクトーレ熱海小嵐」
「TKP レクトーレ箱根強羅」
「ベイサイドホテル アジュール竹芝」
「鉄板焼 天燈 Ran Tan」
「TKP サンライフホテル」

優待制度の拡充は、大きく分けると2つ!

1つは、100株保有でプラス5,000円分、500株保有でプラス5,000円分の追加!

そして、利用できる施設が一挙に6施設も追加です。

2022年2月までの株主優待

参考までに2022年までの優待制度も合わせてご紹介。

2023年度の優待制度の変更(拡充)がどれほど、豪華なのか比較できます。

保有株式数 優待内容
100株以上 5,000円券:1枚
500株以上 25,000円券:1枚
1,000株以上 50,000円券:1枚
2,000株以上 50,000円券:2枚
4,000株以上 50,000円券:4枚

優待券が利用できる施設は、「ISHINOYA 熱海」と「石のや伊豆長岡」の2施設のみ!

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年2月28日」です。

権利付き最終日の「2月26日」までに100株以上の取得が必要です。

ティーケーピーに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ティーケーピーの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年2月28日

権利付き最終日:2月26日(水)・・・残り4ヵ月と17日(140日)
逆日歩日数:3日

ティーケーピー(3479)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code3479優待内容宿泊券
業種不動産業上場市場東証グロース 
決算2月 優待月2月
本社東京上場年月日2017年3月27日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数42,352,000企業のHP優待詳細
優待の種類旅行・宿泊

株価更新日:2024年10月8日

8日の終値株価1,476円最低投資額147,600円
最低必要株数100継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ティーケーピー(3479)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-02-271,6800.0-854,700-854,7002,118,8007.327.21停止
2023-02-243,020-82,800-440,200-357,400617,2000.149.61注意
2022-02-241,3520.0-411,700-411,700744,0000.0511.210.0
2021-02-242,9920.00.00.0286,8000.024.030.0
2020-02-262,92521,60019,700-1,900345,20030.0
2019-02-253,49522,10023,3001,20011,70010.0
2018-02-233,97523,00035,60012,60085,30010.0

恐れるような高額な逆日歩は発生していませんが、優待制度の拡充で、今後は逆日歩に注意!

ティーケーピー(3479)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(2月28日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 2月28日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄は全部で129、クロス可能な貸借銘柄は77、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。

    2月実施の『宿泊券』関連銘柄。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    △:やや注意
    現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に2回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。
    • 2024/02/27:730円 (1日)・・・停止
    • 2023/02/24:10円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は42,352,000であり、東証グロース 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。

    逆日歩更新日:2024年10月9日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    10/08(火)2,1000315,10000100,000215,1003.150
    10/07(月)0800313,00000100,000213,0003.130
    10/04(金)1,700100313,8000100100,000213,8003.140
    10/03(木)01,600312,20000100,100212,1003.120
    10/02(水)1,5001,400313,80000100,100213,7003.130
    10/01(火)2,9000313,7001000100,100213,6003.130
    09/30(月)1,0004,200310,8000100100,000210,8003.110
    09/27(金)1,0001,200314,00000100,100213,9003.140
    09/26(木)0400314,20000100,100214,1003.140
    09/25(水)1,200300314,6000100100,100214,5003.140
  5. ティーケーピーの発生逆日歩

    ○:過去逆日歩では低リスク
    最大逆日歩も高額逆日歩も発生していませんが、3回ほど、少額ながら逆日歩は過去に発生しています。
    • 2024/02/27:730円 (1日)・・・停止
    • 2023/02/24:10円 (1日)・・・注意
    • 2022/02/24:5円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも5つ、大量取得者がいると危険です。
    • 100株:約15万円
    • 500株:約74万円
    • 1000株:約148万円
    • 2000株:約295万円
    • 4000株:約590万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。


スポンサーリンク


ティーケーピー(3479)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

優待制度が拡充したことで、過去の逆日歩はあまり参考にならないでしょう。

また、お得に宿泊したいなら、少なくとも1,000株は欲しい!と思っている方が多いはず!

そうなると、逆日歩に追加して、貸株料も結構必要です。

ティーケーピーのクロス取引、手数料も忘れてはいけません。

10月8日の終値、株価1,476円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額14.8万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
12/264636224326323
22/255797830417928
32/246959436499534
42/217111109435711140
52/208127125496512745
62/1911174172678917462
72/1812190187739719068
82/17132062037910520674
92/14142212198511479
102/13152372349112285
112/1218285281109146102
122/1119300297116154108
132/1020316312122162114
142/721332328128170119
152/622134178125
162/525152203142
172/426158211148
182/327164219153
191/3128170227159
201/3029176235165
211/2932195260182
221/2833201268187

ティーケーピーの権利付最終日(2025年2月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額14.8万円、ティーケーピーのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年10月9日)から直近の優待権利日(2025年2月28日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ティーケーピーを14.8万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:14.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(144日分)+プレミアム料876円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(144日分)+プレミアム料
1,139円=115円+148円+876円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:14.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(144日分)1,168円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(144日分)
828円=10円+817円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、ティーケーピーを14.8万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:14.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ63円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
282円=115円+148円+19円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:14.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ62円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:100円 信用:143円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
261円=100円+143円+18円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:14.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料19円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)+プレミアム料
282円=115円+148円+19円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:14.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)19円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:14.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)18円
【超割】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)
281円=115円+148円+18円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
29円=10円+19円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
27円=9円+18円

※貸株日数は、逆日歩日数より1日多く数えるので4日です。

※ティーケーピーの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

ティーケーピー(3479)のクロス取引・株主優待まとめ

  • ティーケーピーは、優待制度の拡充変更により、優待価値がアップ!
  • 高級旅館に無料で宿泊できるチャンスが広がる!
  • 人気化する事で、高額な逆日歩が発生しやすくなるので注意!
  • 一般信用売り在庫は、ほとんどでない!
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!