「働き方改革」をサポートする企業『エイトレッド』の株主優待情報を調査しました。
クロス取引を行いたい方に必要な情報(貸株料・つなぎ売り方法)をすべてまとめています。
エイトレッドは、ワークフロー市場シェアNo.1のリーディングカンパニーです。
ワークフローソフト専業であり、ソフトクリエイトホールディングス傘下なのも注目!
引用元:エイトレッド
エイトレッド(3969)の株主優待
エイトレッド(3969)の株主優待は、プリペイドカードの王様、QUOカードです。
2023年7月に長期優待制度も発表!
優待廃止のリスクも囁かれましたが、しばらくはQUOカード優待、継続しそうです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容(QUOカード) | |
---|---|---|
2年未満 | 継続保有2年以上 | |
100株以上 | 1,000円相当 | 1,000円相当 |
300株以上 | 2,000円相当 | 2,500円相当 |
1,000株以上 | 2,000円相当 | 3,000円相当 |
1,500株以上 | 3,000円相当 | 4,500円相当 |
3,000株以上 | 4,000円相当 | 5,500円相当 |
エイトレッド(3969)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
保有株数に応じたQUOカード優待が魅力!
親会社のソフトクリエイトよりも、優待利回りは高い!
参考↓ソフトクリエイトも9月末の優待銘柄!クロス取引も可能!
ソフトクリエイトホールディングス(3371)には、グループ企業にITに関する様々な業務支援(テレワーク関連、コンサルティングなど)を事業とするソフトクリエイトなどがあります。 個人ブログのように見える「情シス」レスキュー …
デメリットは、貸借銘柄ではない事!
株主優待に長期保有制度はあるの?
株主名簿に、同一株主番号での連続保有継続期間が2年を超え(3月末日、9月末日を基準日とし、それぞれの株主名簿に連続5回以上)記録された株主を対象。
長期保有制度による特典はありません。
※長期保有新設↑
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2024年3月31日」です。
権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
エイトレッドに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
エイトレッドの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2024年3月31日
権利付き最終日:3月27日(水)・・・残り3ヵ月と19日(110日)
逆日歩日数:3日
エイトレッド(3969)の基本情報
情報更新日:2023年3月2日
code | 3969 | 優待内容 | クオカード |
---|---|---|---|
業種 | 情報・通信業 | 上場市場 | 東証スタンダード |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 2016年12月22日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 制度 |
発行済株式数 | 7,487,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 金券 |
株価更新日:2023年9月29日
29日の終値株価 | 1,454円 | 最低投資額 | 145,400円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2023/07/20 | 長期保有株主優待制度の新設に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
エイトレッド(3969)過去の逆日歩
貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。
エイトレッド(3969)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。
エイトレッド(3969)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
エイトレッドは、貸借銘柄ではありません。
通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。
株主になると、株主優待でいろんな商品が貰えますが、そもそも株を買うをお金がないので、自分には無関係だと思っている方! ここで情報をシャットダウンしてしまうと、もったいない! 株主優待クロス取引という、裏技があります! 裏 …
9月29日の終値、株価1,454円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額14.5万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 4 | 62 | 61 | 24 | 32 | 62 | 22 |
2 | 3/26 | 5 | 77 | 76 | 30 | 40 | 77 | 28 |
3 | 3/25 | 6 | 93 | 92 | 36 | 48 | 93 | 33 |
4 | 3/22 | 7 | 108 | 107 | 42 | 56 | 108 | 39 |
5 | 3/21 | 8 | 124 | 122 | 48 | 64 | 124 | 44 |
6 | 3/20 | 11 | 170 | 168 | 66 | 87 | 170 | 61 |
7 | 3/19 | 12 | 186 | 184 | 72 | 95 | 186 | 67 |
8 | 3/18 | 13 | 201 | 199 | 77 | 103 | 201 | 72 |
9 | 3/15 | 14 | 217 | 214 | 83 | 111 | 78 | |
10 | 3/14 | 15 | 232 | 229 | 89 | 119 | 83 | |
11 | 3/13 | 18 | 279 | 275 | 107 | 143 | 100 | |
12 | 3/12 | 19 | 294 | 291 | 113 | 151 | 106 | |
13 | 3/11 | 20 | 310 | 306 | 119 | 159 | 111 | |
14 | 3/8 | 21 | 325 | 321 | 125 | 167 | 117 | |
15 | 3/7 | 22 | 131 | 175 | 122 | |||
16 | 3/6 | 25 | 149 | 199 | 139 | |||
17 | 3/5 | 26 | 155 | 207 | 145 | |||
18 | 3/4 | 27 | 161 | 215 | 150 | |||
19 | 3/1 | 28 | 167 | 222 | 156 | |||
20 | 2/29 | 29 | 173 | 230 | 161 | |||
21 | 2/28 | 32 | 191 | 254 | 178 | |||
22 | 2/27 | 33 | 197 | 262 | 184 |
エイトレッドの権利付最終日(2024年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。
一般信用売りの在庫が確認できた証券会社
過去にエイトレッドの一般信用売り在庫があった証券会社は次の4つです。
- SMBC日興証券
- 楽天証券
- auカブコム証券
- GMOクリック証券
優待権利日直前に入手するのは、ほぼ不可能!
チャンスがあるとすれば、auカブコム証券の抽選です。
エイトレッド(3969)のクロス取引・株主優待まとめ
エイトレッド(3969)は、今注目の業務改善、ワークフローソフトを提供している企業です。
ただ、次期尚早の面もあるのか、国策のDX関連事業が響いて来ないのか、株価は下落傾向です。
よって現物保有はリスクがありますが、安く入手するチャンスと言えばチャンスです。
QUOカード優待目的のクロス取引は、貸借銘柄ではないので、在庫がみつかったらラッキーだと思った方が良いでしょう。