
農薬と肥料の開発『OATアグリオ』の株主優待情報をまとめました。
記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。
OATアグリオ(4979)は、大塚化学から分離独立した企業です。
農薬と肥料の開発・製造をおこなっており、注目は、植物成長調整剤!
OATアグリオ(4979)の株主優待
OATアグリオ(4979)の株主優待は、①自社グループ商品と保有期間に応じた②QUOカードです。
優待内容詳細
保有株式数 | 保有期間 | ||
---|---|---|---|
1年未満 | 1年以上 | 3年以上 | |
100株以上 | ①2,500円相当 | ①+②1,000円分 | ①+②3,000円分 |
OATアグリオ(4979)の優待権利日は年1回、12月末のみです。
基本は、継続保有の縛りがない、自社商品です。
家庭園芸用肥料と美咲の合計4本セットです。(サラダ油なみにずっしりと重たい!)
園芸に興味がない方には、あまり価値がない優待品になるでしょう。
転売サイト等で販売している方もいるようですが、重さがある優待品なので、送料無料にしないと売れません。
運が良ければ、誰かが買ってくれるのかも知れませんが、それでも自己利益は、通常なら500円にもならないでしょう。
自分で使う目的がなければ、あまりおすすめできない優待品です。
管理人は1度貰って満足して、終了です!
なおQUOカードを貰うためには、1年以上の継続保有が必須です。
QUOカードのみが、継続保有の対象優待品です。
1株主優待に長期保有制度はあるの?
継続保有が必須ではなく、1年以上や3年以上で優待価値が増えるランクアップ特典です。
継続保有の条件
基準日時点において同一株主番号で1年や3年、連続して株主名簿に記載または記録されていること。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年12月31日」です。
権利日最終日の「12月27日」までに100.0株以上の取得が必要です。
OATアグリオの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年12月31日
権利日最終:12月27日(水)・・・残り8ヵ月と25日(269日)
逆日歩日数:6日
OATアグリオは、貸借銘柄ではないので、逆日歩は発生しませんが、逆日歩日数は、貸株料に影響します。
OATアグリオ(4979)の基本情報
code | 4979 | 優待内容 | 自社グループ製品 |
---|---|---|---|
業種 | 化学 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 12月 | 優待月 | 12月 |
本拠地 | 東京 | 上場年月日 | 2014年6月25日 |
単位 | 100 | 貸借区分 | 制度 |
継続保有 | 特典 | 企業の優待HP | 優待詳細 |
優待の種類 | 暮らし | ||
最低必要株 | 100.0 | 最低投資額 | 140,000円 |
配当予想 | 45.0 | 配当落日 | 2022年12月29日 |
発行済株数 | 11,072千株 | データ調査日 | 2022年11月26日 |
最低投資額のみ、3月31日の終値株価で計算。
OATアグリオ(4979)過去の逆日歩
貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。
OATアグリオ(4979)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。
OATアグリオ(4979)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
OATアグリオは、貸借銘柄ではありません。
通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。
3月31日の終値、株価1,400円の必要株数分(100.0株)で計算。
投資額14.0万円の貸株料【各証券会社の比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12/27 | 7 | 105 | 103 | 40 | 54 | 105 | 38 |
2 | 12/26 | 8 | 120 | 118 | 46 | 61 | 120 | 43 |
3 | 12/25 | 9 | 135 | 133 | 52 | 69 | 135 | 48 |
4 | 12/22 | 10 | 150 | 148 | 58 | 77 | 150 | 54 |
5 | 12/21 | 11 | 165 | 162 | 63 | 84 | 165 | 59 |
6 | 12/20 | 14 | 209 | 207 | 81 | 107 | 209 | 75 |
7 | 12/19 | 15 | 224 | 222 | 86 | 115 | 224 | 81 |
8 | 12/18 | 16 | 239 | 236 | 92 | 123 | 239 | 86 |
9 | 12/15 | 17 | 254 | 251 | 98 | 130 | 91 | |
10 | 12/14 | 18 | 269 | 266 | 104 | 138 | 97 | |
11 | 12/13 | 21 | 314 | 310 | 121 | 161 | 113 | |
12 | 12/12 | 22 | 329 | 325 | 127 | 169 | 118 | |
13 | 12/11 | 23 | 344 | 340 | 132 | 176 | 124 | |
14 | 12/8 | 24 | 359 | 354 | 138 | 184 | 129 | |
15 | 12/7 | 25 | 144 | 192 | 134 | |||
16 | 12/6 | 28 | 161 | 215 | 150 | |||
17 | 12/5 | 29 | 167 | 222 | 156 | |||
18 | 12/4 | 30 | 173 | 230 | 161 | |||
19 | 12/1 | 31 | 178 | 238 | 166 | |||
20 | 11/30 | 32 | 184 | 245 | 172 | |||
21 | 11/29 | 35 | 201 | 268 | 188 | |||
22 | 11/28 | 36 | 207 | 276 | 193 |
OATアグリオの権利付最終日(2023年12月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。
一般信用売りの在庫が確認できた証券会社
過去(ここ数年の間)、OATアグリオ(4979)の一般信用売り在庫があった証券会社は次の2つです。
- SMBC日興証券
- 楽天証券
SMBC日興証券場合、10月頃なら、信用売り在庫もちらほら見かけましたが、11月下旬、12月になると、在庫放出はほぼ皆無です。
OATアグリオ(4979)のクロス取引・株主優待まとめ
- OATアグリオ(4979)は、逆日歩リスクのない制度信用銘柄!
- 一般信用売り在庫の取り扱いがある証券会社は少ない!
- QUOカード優待として知名度あるが、最初に100株保有で貰えるのは、自社商品のみ!