
歯科材料、機器の総合メーカー『松風』の株主優待情報をまとめました。
過去の逆日歩、クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)の理解を深めたい方向けの記事です。
松風は、デンタル事業を中心にネイル事業、その他の事業がある企業です。
人工歯、研削材、化工品など、技術力を武器に欧米などにも積極展開中!
松風(7979)の株主優待
松風(7979)の株主優待は、自社商品と優待価格販売です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
3月末 | 9月末 | |
100株以上 | 3,960円相当の自社商品 | ネイル製品優待販売 |
松風(7979)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
3月末の優待品
- 薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(ソフトミント)」 1本
- 薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(グレープフルーツミント)」1本
- ディスポーザブルマスク「デンタルマスク AF98」1箱(50枚入)
9月末の優待品
ネイル製品の優待販売、例えば、次のように2割ぐらい安くなります。
- プレミアムキット・カラー2色付
11,980円→8,984円 - ファーストキットミニ・カラー2色付
7,365円→5,523円
また、隠れ優待も存在!
1株以上の全株主に「ネイル製品の優待価格販売」の権利が!
通常価格の約2割引きで、ジェルネイルシステムなどが、安く買えます。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年3月31日」です。
権利日最終日の「3月29日」までに100株以上の取得が必要です。
松風の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年3月31日
権利日最終:3月29日(水)・・・残り2日(毎日更新)
逆日歩日数:3日
松風(7979)の基本情報
情報更新日:2023年3月2日
code | 7979 | 優待内容 | 株主優待券 |
---|---|---|---|
業種 | 精密機器 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本社 | 京都 | 上場年月日 | 1963年7月25日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 17,894,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 暮らし ファッション その他 |
株価更新日:2023年3月24日
24日の終値株価 | 2,001円 | 最低投資額 | 200,100円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
松風(7979)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-29 | 1,624 | 1,700 | -24,100 | -25,800 | 107,000 | 1.1 | 13.6 | 1 | 26.0 | |
2021-09-28 | 2,248 | -4,800 | -7,400 | -2,600 | 23,000 | 0.1 | 18.4 | 1 | 13.0 | |
2021-03-29 | 2,069 | -6,800 | -34,600 | -27,800 | 85,000 | 1.6 | 16.8 | 1 | 21.0 | |
2020-09-28 | 1,491 | 9,500 | 2,200 | -7,300 | 54,400 | 1 | 8.0 | |||
2020-03-27 | 1,818 | -20,500 | -64,600 | -44,100 | 153,400 | 6.2 | 15.2 | 1 | 16.0 | |
2019-09-26 | 1,509 | 4,400 | 4,800 | 400 | 31,200 | 1 | 10.0 | |||
2019-03-26 | 1,339 | -10,100 | -29,200 | -19,100 | 70,100 | 2.1 | 11.2 | 3 | 15.0 | |
2018-09-25 | 1,383 | 0 | 0 | 0 | 27,200 | 0.0 | 11.2 | 3 | 8.0 | |
2018-03-27 | 1,470 | 0 | -23,100 | -23,100 | 64,900 | 1.95 | 12.0 | 3 | 12.0 | |
2017-09-26 | 1,308 | -11,900 | -15,300 | -3,400 | 25,400 | 1.35 | 11.2 | 3 | 8.0 | |
2017-03-28 | 1,380 | -7,300 | -34,000 | -26,700 | 56,000 | 1.95 | 11.2 | 3 | 12.0 | |
2016-09-27 | 1,420 | -42,200 | -44,300 | -2,100 | 15,500 | 1.35 | 12.0 | 3 | 8.0 | |
2016-03-28 | 1,494 | -6,100 | -39,900 | -33,800 | 63,200 | 2.0 | 12.0 | 1 | 10.0 | |
2015-09-25 | 1,498 | -3,400 | -7,000 | -3,600 | 14,100 | 0.0 | 12.0 | 1 | 8.0 | |
2015-03-26 | 1,385 | 4,200 | -23,900 | -28,100 | 73,200 | 0.8 | 11.2 | 1 | 10.0 | |
2014-09-25 | 1,283 | -2,000 | -4,600 | -2,600 | 25,200 | 0.0 | 10.4 | 1 | 8.0 | |
2014-03-26 | 879 | -8,700 | -57,400 | -48,700 | 76,000 | 2.95 | 8.0 | 1 | 10.0 | |
2013-09-25 | 880 | -3,300 | -4,000 | -700 | 10,500 | 0.0 | 8.0 | 1 | 8.0 | |
2013-03-26 | 1,023 | -18,400 | -46,400 | -28,000 | 58,100 | 0.6 | 12.0 | 3 | ||
2012-09-25 | 855 | -900 | -1,700 | -800 | 13,600 | 0.0 | 8.0 | 3 | ||
2012-03-27 | 853 | 51,900 | 30,100 | -21,800 | 103,700 | 3 | ||||
2011-09-27 | 754 | 3,700 | 4,300 | 600 | 100 | 3 | ||||
2011-03-28 | 759 | 2,200 | -23,600 | -25,800 | 34,100 | 8.0 | 8.0 | 1 |
松風(7979)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は769、クロス取引可能な貸借銘柄は551、同じ優待分類の企業も多いです。松風と同じ優待分類の銘柄です。
尚、3月実施の『暮らし ファッション その他』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況株不足(貸借倍率・発行済株式数)
×:株不足では警戒範囲市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。逆日歩更新日:2023年3月24日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/23(木) 100 0 15,100 300 0 300 14,800 50.33 0 03/22(水) 0 0 15,000 0 0 0 15,000 - 0 03/20(月) 0 100 15,000 0 0 0 15,000 - 0 03/17(金) 100 0 15,100 0 0 0 15,100 - 0 03/16(木) 400 0 15,000 0 0 0 15,000 - 0 03/15(水) 100 0 14,600 0 0 0 14,600 - 0 03/14(火) 6,700 0 14,500 0 100 0 14,500 - 0 03/13(月) 0 0 7,800 100 0 100 7,700 78.0 0 03/10(金) 200 0 7,800 0 100 0 7,800 - 0 03/09(木) 0 100 7,600 0 0 100 7,500 76.0 0 松風の発生逆日歩
×:過去逆日歩では警戒範囲最大逆日歩が、いままで1回も発生、逆日歩が脅威です。- 2022/03/29:110円 (1日)
- 2021/09/28:10円 (1日)
- 2021/03/29:160円 (1日)
- 2020/03/27:620円 (1日)
- 2019/03/26:210円 (3日)
- 2018/03/27:195円 (3日)
- 2017/09/26:135円 (3日)
- 2017/03/28:195円 (3日)
- 2016/09/27:135円 (3日)
- 2016/03/28:200円 (1日)
- 2015/03/26:80円 (1日)
- 2014/03/26:295円 (1日)
- 2013/03/26:60円 (3日)
- 2011/03/28:800円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 1株:約0万円
- 100株:約20万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。
松風(7979)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
松風のクロス取引、手数料も忘れてはいけません。
株主になると、株主優待でいろんな商品が貰えますが、そもそも株を買うをお金がないので、自分には無関係だと思っている方! ここで情報をシャットダウンしてしまうと、もったいない! 株主優待クロス取引という、裏技があります! 裏 …
3月24日の終値、株価2,001円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額20.0万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/29 | 4 | 85 | 84 | 33 | 44 | 85 | 31 |
2 | 3/28 | 5 | 107 | 105 | 41 | 55 | 107 | 38 |
3 | 3/27 | 6 | 128 | 127 | 49 | 66 | 128 | 46 |
4 | 3/24 | 7 | 150 | 148 | 58 | 77 | 150 | 54 |
5 | 3/23 | 8 | 171 | 169 | 66 | 88 | 171 | 61 |
6 | 3/22 | 11 | 235 | 232 | 90 | 121 | 235 | 84 |
7 | 3/20 | 12 | 256 | 253 | 99 | 132 | 256 | 92 |
8 | 3/17 | 13 | 278 | 274 | 107 | 142 | 100 | |
9 | 3/16 | 15 | 321 | 316 | 123 | 164 | 115 | |
10 | 3/15 | 18 | 385 | 380 | 148 | 197 | 138 | |
11 | 3/14 | 19 | 406 | 401 | 156 | 208 | 146 | |
12 | 3/13 | 20 | 427 | 422 | 164 | 219 | 153 | |
13 | 3/10 | 21 | 449 | 443 | 173 | 230 | 161 | |
14 | 3/9 | 22 | 470 | 464 | 181 | 241 | 169 | |
15 | 3/8 | 25 | 205 | 274 | 192 | |||
16 | 3/7 | 26 | 214 | 285 | 199 | |||
17 | 3/6 | 27 | 222 | 296 | 207 | |||
18 | 3/3 | 28 | 230 | 307 | 215 | |||
19 | 3/2 | 29 | 238 | 318 | 222 | |||
20 | 3/1 | 32 | 263 | 351 | 245 | |||
21 | 2/28 | 33 | 271 | 362 | 253 |
松風の権利付最終日(2023年3月29日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
松 風の一般信用売り在庫
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
03/26(日) | - | 34,300 | - | 38,400 |
03/25(土) | - | 36,800 | - | 35,100 |
03/24(金) | 25,500 | 10,400 | 18,400 | 40,000 |
03/23(木) | 0 | 0 | 23,200 | 15,400 |
03/21(火) | 0 | 0 | 0 | 0 |
03/20(月) | 1,200 | 0 | 200 | 0 |
03/19(日) | - | 0 | - | 0 |
03/18(土) | - | 0 | - | 0 |
03/17(金) | 32,300 | 12,200 | 23,800 | 4,900 |
03/16(木) | 0 | 0 | 4,200 | 900 |
03/15(水) | 0 | 0 | 0 | 0 |
03/14(火) | 3,900 | 4,000 | 3,400 | 400 |
在庫量が多く、早くからクロス取引可能なSMBC日興証券の一般信用売り在庫の近況です。
松風(7979)のクロス取引・株主優待まとめ
松風(7979)は、3月末も9月末も逆日歩が発生する、逆日歩常連銘柄です。
高額ではなく、数十円から数百円の逆日歩です。また、注記喚起等の規制も発生した事ありません。
ただし、毎回逆日歩が発生するという事は、急に高額になるリスクを含んでいます。
特に、人気の自社商品が貰える3月末、今後も高額逆日歩が発生しないとは言い切れません。
安心して優待を取得したいなら、一般信用クロス取引がおすすめです。