北海道最大のバス会社『北海道中央バス』の株主優待情報をまとめました。

逆日歩優待クロス取引のやり方(比較)、貸株料についての記事です。

投資メモ

北海道中央バス(9085)は、北海道の道央圏を中心にバス事業などを行う企業です。
バス事業の他に、不動産、建設、スキー場運営など、多角化経営!

北海道中央バス(9085)の株主優待

北海道中央バス(9085)の株主優待は、株主優待乗車証やグループ施設で利用できる株主優待利用券です。

優待内容詳細

北海道中央バス(9085)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。

株主優待乗車証は、保有株数に応じて、半年ごとに貰えます。

乗車証の種類は3つ、①路線バス運賃半額券、②高速バス運賃半額券、③優待乗車証引換券です。

株主優待乗車証

保有株式数 優待内容
100株以上 ①30枚
300株以上 ①60枚
500株以上 ①90枚
700株以上 ①120枚
990株以上 ②2枚+③1枚
①路線バス運賃半額券(乗車運賃半額券)

半額券1枚で1回のバス乗車の料金が半額になります。(現金利用の場合のみ)

高速バス路線(全区間)、予約制長距離路線、共同運行路線、定期観光路線、期間限定路線では使用できません。

半額券15枚を窓口で利用する場合、高速バス路線の普通乗車券1枚または往復乗車券1枚を半額にすることも可能です。

②高速バス運賃半額券(高速バス路線半額割引券)

高速バス路線半額割引券1枚で、高速バス路線のみ、普通乗車券1枚または往復乗車券1枚を半額にできます。

バスターミナル等の窓口で購入する場合に限り有効です。

③優待乗車証引換券

990株につき優待乗車証引換券1枚が貰えます。

990株で1枚、1,980株で2枚という感じで増えます。

なお、引換券は、枚数に応じて、次の乗車証に引換えできます。

引換券1枚:地域市内線の乗車証1枚
引換券2枚:高速バス路線の乗車証1枚
引換券4枚:全路線乗車証1枚

株主優待利用券(3月末のみ)

保有株式数 優待内容
100株以上 食事優待券(1,000円相当) 1枚
ニセコアンヌプリ国際スキー場 リフト・ゴンドラ券(8時間券)
小樽天狗山スキー場 リフト・ロープウエイ券(1日券)
定期観光バス優待券(1,000円相当) 1枚
「いこいの湯宿 いろは」日帰り入浴優待券 2枚

食事優待券は、ワイン&カフェレストラン小樽バイン、はなまるうどん札幌南郷店で利用可能です。

「ニセコアンヌプリ国際スキー場」と「小樽天狗山スキー場」のどちらかで利用できる引換券は、合わせて2枚です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年3月31日」です。

権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。

北海道中央バスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

北海道中央バスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年3月31日

権利付き最終日:3月27日(木)・・・残り4ヵ月と6日(126日)
逆日歩日数:1日

北海道中央バス(9085)の基本情報

情報更新日:2024年9月30日

code9085優待内容株主優待乗車証
業種陸運業上場市場札証普通 
決算3月 優待月3月、9月
本社北海道上場年月日1950年4月1日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数3,146,000企業のHP優待詳細
優待の種類飲食券 娯楽レジャー 旅行・宿泊

株価更新日:2024年11月20日

20日の終値株価3,060円最低投資額306,000円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


北海道中央バス(9085)過去の逆日歩

データベース更新中

北海道中央バス(9085)のクロス取引・逆日歩リスク

北海道中央バスは、2004年5月7日からの申込停止(売禁)により、制度信用クロス取引はできませんが、今後の為に逆日歩回避のチェック結果を残しています。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(3月31日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2025年3月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 3月31日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は793、クロス取引可能な貸借銘柄は553、同じ優待分類の企業も多いです。

    北海道中央バスと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、3月実施の『飲食券 娯楽レジャー 旅行・宿泊』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    2004年5月7日より申込停止の規制が発生中、更に今まで5回も規制が入っている、要注意銘柄です。
    • 2024/09/26:0円 (1日)・・・停止
    • 2024/03/27:0円 (3日)・・・停止
    • 2023/09/27:0円 (3日)・・・停止
    • 2023/03/29:0円 (3日)・・・停止
    • 2022/09/28:0円 (3日)・・・停止
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数はかなり少なく3,146,000しかありません。札証普通 市場です。今までは大丈夫だった可能性もあるので、やや注意です。

    逆日歩更新日:2024年11月21日

  5. 北海道中央バスの発生逆日歩

    ○:過去逆日歩では低リスク
    逆日歩の発生はありません。
  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも5つ、大量取得者がいると危険です。
    • 100株:約31万円
    • 300株:約92万円
    • 500株:約153万円
    • 700株:約214万円
    • 990株:約303万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    北海道中央バスと優待価値が2,000円でほぼ一緒、3月実施の優待一覧。

    • 日本製紙
    • コマツ
    • Cominix
    • 淀川製鋼所
    • ヒビノ


スポンサーリンク


北海道中央バス(9085)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

北海道中央バスは、貸借銘柄ですが、申込停止の状態で、制度信用クロス取引はできません。

証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引は可能です。

すぐに一般信用クロス取引の手数料を確認

11月20日の終値、株価3,060円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額30.6万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
13/272656525346523
23/265163161638416359
33/2561961947510119670
43/2472292268811722982
53/21826225810113426294
63/209294290113151294106
73/1912392387151201392141
83/1813425420163218425153
93/1714458452176235164
103/1415490484189252176
113/1316523516201268188
123/1219621613239319223
133/1120654646252335235
143/1021687678264352246
153/722277369258
163/623289386270
173/526327436305
183/427340453317
193/328352469329
202/2829365486340
212/2730377503352
222/2633415553387

北海道中央バスの権利付最終日(2025年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額30.6万円、北海道中央バスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2025年3月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、北海道中央バスを30.6万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:30.6万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(128日分)+プレミアム料1,610円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(128日分)+プレミアム料
2,029円=198×2円+23円+1,610円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(128日分)
3,246円=1,100円+2,146円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(128日分)
1,523円=21円+1,502円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料について

制度信用取引の手数料と最適クロス取引の組み合わせは、申込停止(売禁)の規制が解除になり次第、この部分に表示します。

北海道中央バス(9085)のクロス取引・株主優待まとめ

北海道中央バス(9085)の優待内容は魅力的ですが、出来高がほとんどありません。

申込停止の規制も発生しているので、クロス取引もほぼ不可能です。

株価は、2017年の最高値後に下落を続けていますが、2022年に入り、上昇の兆しありです。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!