
道路メンテナンスが主力事業の『スバル興業』の株主優待情報をまとめました。
最後まで読むことで、株主優待銘柄のつなぎ売り(クロス取引)の知識を高める事ができます。
その他、喫茶・飲食店の経営、マリーナの運営管理、不動産の賃貸、太陽光発電事業など、多角化事業企業!
スバル興業(9632)の株主優待
スバル興業(9632)の株主優待は、映画チケットにもなるTOHOシネマズギフトカードです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
3年未満 | 継続保有3年以上 | |
100株以上 | 2,000円分 | 3,000円分 |
200株以上 | 3,000円分 | 4,000円分 |
300株以上 | 4,000円分 | 5,000円分 |
スバル興業(9632)の優待権利日は年1回、1月末のみです。
継続期間、保有株数に応じて、TOHOシネマズギフトカードが貰えます。
東宝系のシネマコンプレックスで利用する事が出来るギフトカードです。
TOHOシネマズギフトカードは、映画チケットにもなりますが、厳密には違います。
東宝系列の映画館(TOHOシネマズ)において、映画チケットを購入したり、ポップコーンなどの軽食購入に使えるギフトカードです。
有効期限は、発行から1年間です。
東宝の株主優待の映画チケットでは利用できない、プレミア上映や特別上映でも利用可能です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
3年以上の継続保有で、優待価値が1,000円分アップのランクアップ特典です。
継続保有の条件
基準日である1月末日の株主名簿に同一株主番号で連続して4回以上記載または記録されていること。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2024年1月31日」です。
権利日最終日の「1月29日」までに100株以上の取得が必要です。
スバル興業の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2024年1月31日
権利日最終:1月29日(月)・・・残り10ヵ月と2日(308日)
逆日歩日数:1日
スバル興業(9632)の基本情報
情報更新日:2023年1月11日
code | 9632 | 優待内容 | 映画 |
---|---|---|---|
業種 | サービス業 | 上場市場 | 東証スタンダード |
決算 | 1月 | 優待月 | 1月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1949年5月16日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 制度 |
発行済株式数 | 2,662,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 娯楽レジャー |
株価更新日:2023年3月24日
24日の終値株価 | 9,120円 | 最低投資額 | 912,000円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | 特典 |
スバル興業(9632)過去の逆日歩
貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。
スバル興業(9632)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。
スバル興業(9632)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
スバル興業は、貸借銘柄ではありません。
通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。
株主になると、株主優待でいろんな商品が貰えますが、そもそも株を買うをお金がないので、自分には無関係だと思っている方! ここで情報をシャットダウンしてしまうと、もったいない! 株主優待クロス取引という、裏技があります! 裏 …
3月24日の終値、株価9,120円の必要株数分(100株)を丸めた金額でコストシミュレーション。
投資金額91万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1/29 | 2 | 194 | 192 | 75 | 100 | 194 | 70 |
2 | 1/26 | 3 | 292 | 288 | 112 | 150 | 292 | 105 |
3 | 1/25 | 4 | 389 | 384 | 150 | 199 | 389 | 140 |
4 | 1/24 | 7 | 681 | 672 | 262 | 349 | 681 | 244 |
5 | 1/23 | 8 | 778 | 768 | 299 | 399 | 778 | 279 |
6 | 1/22 | 9 | 875 | 864 | 337 | 449 | 875 | 314 |
7 | 1/19 | 10 | 972 | 960 | 374 | 499 | 972 | 349 |
8 | 1/18 | 11 | 1,070 | 1,056 | 411 | 548 | 1,070 | 384 |
9 | 1/17 | 14 | 1,361 | 1,344 | 524 | 698 | 489 | |
10 | 1/16 | 15 | 1,458 | 1,440 | 561 | 748 | 524 | |
11 | 1/15 | 16 | 1,556 | 1,536 | 598 | 798 | 558 | |
12 | 1/12 | 17 | 1,653 | 1,632 | 636 | 848 | 593 | |
13 | 1/11 | 18 | 1,750 | 1,728 | 673 | 898 | 628 | |
14 | 1/10 | 21 | 2,042 | 2,016 | 785 | 1,047 | 733 | |
15 | 1/9 | 22 | 823 | 1,097 | 768 | |||
16 | 1/8 | 23 | 860 | 1,147 | 803 | |||
17 | 1/5 | 24 | 898 | 1,197 | 838 | |||
18 | 1/4 | 25 | 935 | 1,247 | 873 | |||
19 | 1/3 | 28 | 1,047 | 1,396 | 977 | |||
20 | 1/2 | 29 | 1,085 | 1,446 | 1,012 | |||
21 | 1/1 | 30 | 1,122 | 1,496 | 1,047 |
スバル興業の権利付最終日(2024年1月29日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。
スバル興業の一般信用売り在庫
一般信用売り在庫の取り扱いがある証券会社。
- SBI証券
- 楽天証券
- SMBC日興証券
スバル興業(9632)のクロス取引・株主優待まとめ
- スバル興業は、貸借銘柄ではないが、一般信用売り在庫があるので、クロス取引可能!
- 逆日歩の心配はないが、投資資金が結構必要になり、売買手数料や貸株料に注意が必要!
- 映画関連優待ではあるが、飲食にも使えるので、付加価値は高い!
- 有効期限も約1年間と使い勝手も良いためか、貸株料1,000円以上する時から在庫がなくなる時が多い!